ふたご座流星群 | 癒しの庭を目指して(ときどき☆バイク-ライフ)

癒しの庭を目指して(ときどき☆バイク-ライフ)

ガーデニング&バイク好き主婦の日記

「ふたご座流星群」

14日がピークだったみたいですね

夕方のテレビでやってました

 

明け方にかけて好条件下では

1時間あたり40個~50個の

流星が見られた

流れ星 流れ星 流れ星

と言うので

 

今朝(15日)(^-^;

ひっさしぶり

早起きしました

 

主人本当に起きれるの???

疑っていたので

意地になって起きました

( ´艸`)

 

5:00真っ暗ですね

取敢えずカーテンを開けて

空を確認します

 

星がキラキラ✨

雲が無くて良かった〜

流れ星流れ星 期待できそう音譜

 

ニット帽にネックウォーマーと手袋

裏起毛のズボン

靴下は2枚履き

上下ウィンドブレーカー

マスクもして

寒さ対策バッチリです

👌

 

でも玄関を開けると

激寒 滝汗

車のフロントガラス

ガチガチでした

目が悪い私は

息子の強力な懐中電灯を借りて

 

主人はキャプ帽の上に

ヘッドライトを装備して

出発 走る人 走る人

 

家を出て直ぐ

いきなりでした

北の空

スーっと言うより ビューって感じ

光線もすごく強くて太いの

ヾ(*´∀`*)ノ

感動しかありません

今までで一番の流れ星でした

 

願い事を言う暇はありません

というか

流れ星流れ星見れたので

願い叶っちゃった

(^▽^)/

 

転ばないように足元を気にしながら

空をキョロキョロ

なかなか忙しいです

 

だんだんに明るくなって来て

こんな景色を見るのも

ほんとに久しぶり

山頂が雪景色になった安達太良山を

確認できる明るさになりました

早起きしたお陰

5:00〜6:00

1時間で確認出来た

流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 4個でした

いつもと違った朝のせいか

今日は一日清々しい気分で

過ごすことが出来ました