快晴☆北茨木マスツーリング♬ | 癒しの庭を目指して(ときどき☆バイク-ライフ)

癒しの庭を目指して(ときどき☆バイク-ライフ)

ガーデニング&バイク好き主婦の日記

4月28日(日)

予告通りツーリング行って来ましたよ 音譜 

 

AM8:00

待ち合わせ場所の

小野町ミニストップ 

水戸からお越しの

ライダーさん御一行様

大勢!!びっくり

 

私達は総勢6名

主人と娘、

gyuさん、

ちゃあさん、

福島@アフリカさん

 

 

北茨木まで

マスツースタート ベル

 

まずは

夏井川渓谷の狭いクネクネ道

新緑が美しい~気分最高グッド!

 

 

その後は

6号バイパスを一気に南下

 

 

きゃー海よ~ (≧∇≦) 

奇声をあげながら走って 爆  笑

 

 

そして大津港到着

 

本日の昼食場所の

市場食堂開店は11:00

 

 

いろいろ悩んだ挙句

娘・・・釜揚げシラスいくら丼 (1,570円)

私・・・あんこうの竜田揚げ丼 (980円)

主人・・・マグロ漬け丼 (1,600円)

目光の唐揚げは

ちゃあさんより ラブ ご馳走さまでした。

 

 

どれも美味しかったですよ グッド!

単品メニューの

“タコの唐揚げ”

気になりました~ウインク

次回は食べてみようっと 音譜

 

戻り足のルートは

R289~R349

 

 

萌黄色の山々と

菜の花の黄色

そしてこの青空 アップアップ

 

 

気持ちの良い

ワインディングロード アップアップアップ

 

インカムでのおしゃべりも

楽し~ 爆笑音譜

 

道の駅ふるどの おふくろの駅で休憩。

ソフトクリーム

やっぱり

美味しいね ラブラブ

 

 

 

その後は、有名な桜

『 越代のサクラ 』 へ

 

 

県指定天然記念物

(樹齢約400年のヤマザクラの大木)

県内でも開花が遅い桜のひとつです

 

 

GW前半 快晴に恵まれて

ほんとうに楽しかった

マスツーリングでした。

ご一緒していただいた皆様

お世話になりました。