つみたてNISAの制度は夫婦2人分利用しています。



ただ、夫さんはゆかこ以上にめんどくさがり屋な人。
お得だって言われても自分が興味持ったもの以外調べたり手続きが面倒な人ニコ




そのため夫さん名義の分は、夫婦口座にして私が管理していますハート





ゆかこ家の夫婦口座についてはこちら下矢印

もちろん証券口座開設はやってもらったけど、極力簡単な方法で…



夫婦口座用クレカとして使っている夫さん名義のエポスゴールドカード を利用して



ちょうど1年前から
tsumiki証券で運用していますチューリップ




他の証券会社も考慮したけど、すでにエポスゴールドカード を持っていると手続きがほんとに楽でしたキラキラ



シンプルに4つの銘柄から選ぶ形。
初心者は迷わなくて決められていい!!
上級者は物足りないと思う。



tsumiki証券はエポスカード 自動引き落としで積立られて、年に積み立てた金額によってポイントがつきます。




またエポスゴールドカード って、普段は基本0.5%のポイント還元なんだけど、年間100万円利用すると1万円分ポイントがつくんです。

その利用額にtsumiki証券利用分も含まれるので、普段の買い物の還元率が1.5%になるっていうのも魅力でした。

そんなわけではじめてちょうど1年の夫さんつみたてNISAは今こんな感じ



月15000円からはじめて、8月に少し増やし、10月から月33000円にしたのかな。

今の設定は下矢印




今の成績詳細下矢印




ほったらかしてるだけにしては悪くないかな。



これからもこちらは手をつけずにほったらかすつもりなので大きく育つことを願ってキラキラ