こんにちは
絵本セラピスト®
りすくんです。
今週は
色々と
お出かけしたので
お話聞いてくださいね
今日はここ
奈良にある
念願の
初体験です
入り口からワクワク
案内?に沿って
進み・・・
玄関のドアを開けると・・・
奥も
横も
このホテル
子ども達と一緒に
絵本をおもいっきり楽しめる
子ども主役のホテルなんです。
1日1組限定
子供専用のトイレに
子ども目線のものがたくさん
絵本も
季節やタイミングによって
オーナーさんが入れ替える
徹底ぶり。
テーブルもかわいいし
色々と配慮が行き届いています。
openの時は
随分と話題になり
絵本好きの大人たちが
そりゃもう
大騒ぎでした。
(私の周りはね)
キッチンもついて
お風呂もちゃんと
ありますよ~。
一般のホテルと一緒で
備え付けの飲み物などは
有料です。
こ~~~んな棚があったら
もうわくわくです。
可愛い扉は
開けると
あっつ
失礼しました。
子どもと一緒に使える
トイレでした。
お部屋のことは
インターネットで
素敵に紹介されてましたよ。
↓
もう既にご存じの方も
多いかな?
子どもを持つパパさん3人が
いろいろアイディアを出し合って
出来た場所。
私ね
1軒のホテルかと思ったら
ちょっと違ってた
え?
どういうこと?
って
思った皆さんは
ぜひ行ってみてくださいね。
ここでは
絵本セラピストの大先輩で
代表でもある
岡ちゃんとの
絵本のお話会でした。
この日の参加者さんと
絵本のお話や
色んなお話をして
絵本を読んでもらって
とっても良い学びを
頂きました。
そして・・・
りすの手が伸びる
美味しいものも
皆さんの
読んでくださった絵本が
とっても素敵で
読んでもらえる幸せを
改めて
噛みしめました。
楽しくってね
あっという間に
時間は経ってしまい
帰る時間になりました。
この日私が持って行ったのは
福音館書店のHPより
画像を頂きました。
こんなお話だよ
大好きな
どいかやさんの絵が
優しい雰囲気を
伝えてくれます。
相手を尊重し合うお話に
私はいつも
優しさをいただきます。
他の方の絵本も
せっかくだからご紹介
どの本も
読んでいただくと
グッときますね。
私の本は
ちょっと
可愛らしすぎたかな?
決して
ぶりっこ装うとか
そんな気はないですよ
憧れの場所で
いや~
深いお話も出来て
素敵なお話も聞けて
うん
良い時間を過ごせました。
ご一緒くださった皆様
ありがとうございました。
この季節
この本も大好きです。
可愛い虫たちが
たくさん出て来て
絵をじっくり見たりするのも
良いものです。
このシリーズ
大好きなんだな
また
いろんな方と
いろんなお話
聞きたいな。
って
次の日も
りすのお出かけは
続くのでした。
今度はどこ???
そのお話は
また次回
7月の絵本cafeは
出張企画です
こちらで開催です。
あんた・・・
そこに
絵本は
あるんか?
安心してください
ありますよ
絵本セラピスト
うきょうさんの
大きな愛を受けて
西宮へ行きます。
何でか耳つぼですが
絵本もあります。
夏だけど
体調不良が増えています
心も体も
整える
たまにはいいかな~?
りすくんの絵本Cafe
公式LINEアット
今月から1に1回の配信なので安心して登録ください。
忘れたころにくるからびっくりしないでね
http://line.me/ti/p/%40cot9551b
登録できますよ。
よろしくお願いします。
りすくんの絵本cafe
なんと
私と1:1での
LINEトークも出来ますよ。
見るだけでも
もちろんOKです。
りすもインスタやってます。
よろしくね
Twitterもやってるよ~
絵本セラピスト養成講座の募集ありますよ。
一緒に絵本セラピスト®になりませんか?
絵本セラピスト協会 (えほんせらぴすときょうかい)イベント一覧絵本セラピスト協会 岡田達信 イベントセミナー一覧 - リザスト (reservestock.jp)
大阪では
一般の方が絵本で
めちゃめちゃ楽しめるイベント
開催です。
絵本セラピスト協会代表開催の
こちら↓ ↓
あなたの笑顔を見つけます
誕生花セラピー
セッション
お気軽にお問合せ下さい
あなたらしい
人生の咲かせ方
家族をはじめ
関係のある方とのこと
など
数秘と心理学と12種類のお花から
あなた自身を
知ってみると
新しい扉が開きますよ