鬼滅と願書 | イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

日常のお話や、お仕事、育児の話、趣味のセルフネイル等々・・・アレコレ好き勝手に書いています☆

先日、ついに行ってきました!
日曜日の夕方の席が何とか取れまして、友達とその娘2人、私とうちの子達の6人。
無限列車に乗車しました。

劇場スタッフさんによるディスプレイもとても凝っていて、こちらの特大イラストはスタッフさんの作品なんですって!
コマコロ(小牧コロナの略)に神絵師おったわ(*゚Д゚*)!

泣く準備万端(笑)子どもたちの分も替えのマスク用意して、タオルも小さいのじゃなくてフェイスタオル(笑)
ここまでの用意しなくても良かったですが、泣きました😭息子も煉獄さんの最期に泣いておりました。
作画も綺麗だし音楽も良いし、とにかく何もかも良かった😭😭😭
(ただ、前の記事にも書きましたがPG12ですので、小さなお子さんの視聴には十分な配慮とフォローしてください。ダメな子はダメだと思います💦)

映画始まるまでは時間が随分有ったのでゲーセンで時間潰して、キーホルダーと缶バッジゲットしました。

パンフ、通常盤は売り切れてたけど、豪華版は買えました。
ドラマCDついてるので、もともと豪華版買うツモリだったから買えて良かった(*^^*)

で…タイトルの願書ですよ。
何のこっちゃ?!ですね。

娘の大学入試の願書!!!
何回聞いても「知らな~い」と他人事。
出願資料を見せてくれないから、私も状況がサッパリ。
願書の期日や、普通郵便で送れないんだから、平日昼間に郵便局の窓口行くのに仕事遅刻したり中抜けしたり調整必要だから!って言ったら

「そうなの?」

と、なんとも間の抜けた返事💦
速達簡易書留だから、切手貼ってポストに入れる訳にいかんやろ!!といいましたら
「へぇ…そうなんや…」

おいおい…高3の子に普通郵便とその他の郵便についての説明からせにゃならんのか…

学校からの推薦状とか必要書類も、間際まで貰えないとかで、やっと昨日貰ってきたんですが…
ネット出願まだだった!とか、バタバタ。
提出書類と封筒に貼る宛名シートの印刷も有るから、パソコン使いなさいって言ってるのにスマホでやってるし…
結果、プリントアウトどうすんの?ってなるし。PDFのダイレクト印刷は、有料サービスやから出来んぞ。
ダウンロードしたファイル、Googleドライブに上げるかメール添付で自分のGmailに載せるかして…って説明してたら、ダウンロードしたのが出てこない…って何でやねん!ファイルに上がるのに数日経たないと出てこないんだよね~…って、だから何でやねんっ!!
ファイルコマンダーは?「入ってない」
入れろ!!
そっから共有でドライブに…「Googleドライブ無い。アプリ消しちゃった」
何やってんだよ…💦
もう、ママにLINEで送って…。

で、私のLINEから更に私のGoogleドライブに上げて、パソコンから必要書類一式、無事プリントアウト。
私居なかったら、この子、どうするツモリだったんだ?💦

宛名シートの「行」を二重線で消して「御中」を書けと言い、封筒にはクリアファイルに書類入れてからイン。
「へぇ…そうなんや…」
そりゃそうか…郵便、出さないもんな~…知らんか…

で、ここで娘の世間知らずが更に暴発!!!
あろうことか、開封無効の学校からの推薦状と調査書の入った封筒を開けようとしてる!!!!
「開けちゃかんて!!何やっとんの!!!!」慌てて止めて、ギリギリ開封免れた😱

「だって…推薦状と調査書、一緒になっとるから分けて入れなアカンかと思って…」

アーーホーーーかーーーーーっっ!!!

開封無効って書いてあるし、推薦状、調査書在中って中に何入ってるか明記されてるし、出願資料にも「厳封された物」ってしっかり書いてあるやろがい!!

「え~…赤で書いてないと、そんなの見ないもん」

バカだ…こいつ、ホンマにバカや…

何から説明したら良いのか…もうバカ過ぎて脱力したわ。

電車も普段使わないと乗り方知らんしな。うちの弟も高校生の頃に、どうやってJRから名鉄に乗り換えるのかわからん…言ってたし。立派な目と耳と口が有るんやで、わからんかったら駅員さんに聞け!!!って言ったこと有るな~…

田舎アルアルなんですけどもね、普段から移動は徒歩か自家用車なんで、公共交通機関めったに使わんのよ。都会ほど交通機関発達してないから、自家用車無いと何処にも行けんの💦
親が運転、ドアtoドア。
電話も家電なんか使わんし、スマホで全部済ませる世代。
ちゃんと教えて来なかった私の責任も有るけども…有るけどもやな!!!もうちょっと、当事者意識持とうや…自分の将来が左右される一大事なんやし…

何でもママがやってくれると思っとったら、この先、何も出来んぞ…
もっと、社会の仕組みとか世の中の事を知りなさいよ。
今すぐ使わない知識でも、トリビアとしてでも知っとこうよ💦

世の親御さん、学校の勉強なんかいくら出来ても、常識とか世間とか知らないと全くの役立たずですよ!何もかも親がやったらダメね。
何でも自分で調べて自分で動くようにしないと…

まさか此処まで世間知らずの常識知らずになっていようとは…よもやよもやだ!
穴が有ったら入りたいっ!!!