息子緊急入院 その3 | イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

日常のお話や、お仕事、育児の話、趣味のセルフネイル等々・・・アレコレ好き勝手に書いています☆

前回の記事はこちら

 

まずは・・・病院に着く前の事も少し・・

 

 

一旦帰宅して、夫と娘には「ゴメンけど夕飯はコンビニで買って来て!」

と当面の間、買い食いしたりビール(いや、我が家は発泡酒だw)の買い置きが無くなってるのを買いに行く分だとか何とかで諭吉さんを渡し

「いや、こんなに無くても大丈夫だから(;´Д`A ```」という夫に無理矢理押し付けて

「余分に有って困る物じゃ無し・・・足りない方が困るやろ!」と、どこぞの親戚のオバちゃんみたいなやり取りをして家を出ました。

 

私自身は、途中のコンビニでオニギリ買って、移動中に食べて済ませる。

auPayって・・・便利よね。そして、電子決済だと少し割り引かれるし、ポイントも付くし。

 

息子本人は入院当日はもちろんの事、しばらくの間「絶飲食」を言い渡されていました。

点滴開始してから、みるみるうちに腹痛は治まった様で、夜中に何度か点滴交換や様子を見に看護師さんが入ってくるのに気付きましたが、それでも私も息子も朝までシッカリ眠ることが出来ました。

 

翌朝・・・何度聞いても尿意が無い息子。

何とか看護師さんと一緒に説得して、トイレに連れて行きました。

 

うん、座れば出る(笑)

便は出ませんが、オシッコは点滴入れてる分、たくさん出ました!

病気の時は特に、水分のINとOUTが重要で、入院経験の有る方なら身に覚えのある方も多いかもしれませんが、飲食の量や回数、そして尿と便の回数を各自書き込む用紙なんかを貰ってチェックしているかと思います。

 

とりあえず、入院後初めてのオシッコが出たのを確認して、何か有ったら看護師さんを呼ぶんだよ、と言って私は一旦自宅に。

洗濯しに戻ります。

日曜なので、夫も娘もまだ寝てた(;´Д`A ```

玄関は内鍵掛かってるので勝手口から入りました。

猫たちの朝ご飯は出してくれたらしい。朝ご飯用意して、二度寝しに行ったんだな・・・。

(キャラメルが毎朝6時に起こしに来るので、朝ご飯だけはシッカリ貰えてたw)

 

洗濯機回しながら、自分の朝ご飯を食べる。

お風呂洗って、洗濯干して、一通り片付けたら再度病院に。

 

病室行ったら息子からは

「めっちゃ待ってた」

って言われたけど、すっかり寛いでSwitchで「あつ森」やってた(;´Д`A ```

留守にしてる間に、看護師さんが清拭に来てくれていて、病衣も着替えてサッパリしてました。

 

お昼は、絶飲食中の子の目の前で食べるのも可哀想なので、病院の売店(ここの売店はファミマ)で購入して、売店横の飲食出来るスペースでサッと食べました。

夕方まで、検温だの何だの有りましたが、二人でゆっくりして・・・16時位まで昼寝しちゃいました。

そこから、また息子のトイレを誘導し(誘わないと、まだ自分から尿意を訴えない)オシッコ出たのを確認してから再度自宅に。

 

日曜~火曜日までの私のタイムスケジュールはだいたい以下の通り。

 

6時頃起床

息子バイタルチェック(コロナの関係で私の検温も有る)

9時頃自宅に戻る

洗濯、風呂掃除、猫たちのお世話、部屋の掃除等

11時頃病院着

夕方まで付き添い

16時頃自宅に戻る

洗濯物を取り込む、猫たちのお世話、夫の夕飯作り、自分の夕食食べる、シャワー浴と着替え。

※娘は日曜日まで自宅に居ましたが、夕飯を早めに3人で食べてから、私が病院に戻るタイミングで実家に連れて行きました。

20時頃病院着

そのまま朝まで付き添い

 

これ・・・自宅が車で30分位で何度も往復可能な距離だから出来る芸当(;´Д`A ```

もっと遠くの病院だったら、確実に退院まで行きっ放しのヤツ。

娘は実家からの方が学校に近く(徒歩15分程度。いっそ実家に居候した方が良いのに・・・)実家でお世話になってるので、私がしなきゃならないのは、猫と夫のお世話のみ。

夫が朝は自分の仕度だけで精一杯なのでね・・・。私は、全員の食事、掃除洗濯、お弁当・・・etc・・・やって毎朝出てますけども・・・。

まぁ・・・出来ない物は仕方ないです。いきなりキャパ以上の事をやれって言われて、出来るスペックが有る人ばかりでは無いので。

 

自宅の猫たちは良いとして・・・クロいののご飯が心配でした。

日曜日は、病院戻る前に置き餌していきましたが・・・

どうやら夫も一度は置き餌を出しておいてくれたようです。

 

そして・・・月曜日は朝も夕方も、私が自宅に戻った時にウッドデッキで座って待っててくれました!

 

さて・・・猫の方は心配無し・・・。自宅の諸々も何とかなってる。

息子は・・・

 

もうスッカリ良くなったようで、早く何か食べたくて仕方ない(笑)

テレビ見ると、美味しそうな物が出てくるので、そのたびに「あ~・・・美味しそう・・・食べたいなぁ・・・」と言ってました。

 

そして、月曜日。

朝から「今日から看護学生の実習が着くんですが、良いですか?」と言われる。

勿論!未来の看護師さんのお役に立てるならば、是非是非!!と、同意書類に署名。

担当教官の名前・・・見覚えの有るお名前が・・・わりと珍しい苗字なので・・・もしや?と思って居並ぶ看護師さん達の方に目をやったら・・・

近所のママ友さん立ってた!\(◎o◎)/!

ご職業、看護師さんだと思ってたんだけど、看護学校の先生だったのね!

息子同士が保育園から同じで、今年はクラスも同じ。彼女、今年は地区委員さんもしているので、入院した日にうちの登校分団の地区委員さんから、入院したって話は既に聞いてたそうで「もしかして、うちの病院かなぁ・・・って思ってたんだけど、ホントにそうだった!ビックリ!」

いやいや・・・私の方がビックリ(笑)

 

学生さんは、処置の見学や患者とのコミュニケーションをしたり・・・これ・・・ホント色んなタイプの患者さんが居るから、大変だと思う。

うちの息子なんて、コミュ力低いから・・・(;´Д`A ```

会話の間が持たないので、私が間に入って話を繫がないと妙な空気が流れちゃって(笑)

これも勉強だよね~。

やっぱりベテランの病棟看護師さんは、何気ない会話から色々と聞き出してくれて話の切り上げ方も上手い。

持続点滴の固定してるテープにイラスト描いて下さるんだけど、何であんなに上手いのかね?

小児科看護師さん(外来もだけど)神絵師多い。

ピカチュウ、炭治郎(鬼滅)、カーズ・・・色んなイラスト描いて有るのに貼り換えてくださってました。

炭治郎は、ホント・・・めっちゃ上手かった!

 

月曜の午後から、ようやく水、お茶、イオン飲料のみ許可出ました。

夜には、ゼリー(具無し)の許可も出て、コンビニで買って来たら・・・あっという間に完食。

やっぱり、食べる楽しみって大事。

 

この日は、午前中に家事帰宅してから病院戻る前に一旦会社に寄って有休の届け出の提出。

給与の締日跨ぐから、早く提出しないと経理が大変なので・・・。

これも、自宅~会社~実家~病院が全て上手くルート上に有って近いから出来る事ですが・・・。

昼間のうちに息子の保険(けんみん共済のこども型に加入してます)の請求の電話をする。

必要書類郵送してくれるという事で、退院後、書類書いて郵送すれば請求完了。

けんみん共済、川崎病の時にも請求掛けたけど、請求から支払いまでが本当に早い。

積立型では無いから、怪我や病気の保障のみだけど、日帰り入院から対応してるので助かります。

夕方、英会話のレッスンを休む連絡をLINEに入れる。うっかり忘れる所だった(;´Д`A ```

 

火曜日の朝から食事開始。

いきなり普通に御飯出て来た(;゚Д゚)

お粥って出ないのね・・・

 

全量は食べられなかったけど、白米で腹が膨れるっていう(笑)

普段なら絶対に食べないと思うようなお魚の甘露煮とかもバクバク食べてました。

いかに食に飢えていたか・・・(;´Д`A ```

 

先生の回診と前日行っていた血液検査の結果を踏まえて、翌日には退院の許可が出ました。

夕方には便も出て、火曜日の夜21時に最後の抗生剤の点滴。22時頃終了。で、長らく繋がってた持続点滴も抜いて貰えました。

身軽になって、手助け無しに自分でトイレに行ける様になって、息子も本当に喜んでました。

 

水曜日、退院の手続きまでの間、看護学生さんと絵しりとりをして遊び、10時頃に無事退院。

 

今回の入院に掛かった費用。

合計保険点数・・・29067点。

自費精算額・・・3990円。

入院治療になったので、当初救急外来に掛かる際にも言われてた紹介状無しの診察に掛かる初診料は「時間外特例医療機関加算」として保険点数の方で記載されてました。

 

こども医療費助成制度・・・ホントに助かる!!!!!

健康保険なかったら、凄い金額になるよ・・・。そのまま実費で払うと約30万・・・(保険点数:1点=10円)

大人なら3割負担。15歳まで(うちの市は中学卒業までが医療費助成の対象)なら医療費の実費負担無し。

こういう時、保険制度の恩恵を身に浸みて感じる。

 

さて・・・昨日無事に退院した息子ですが、退院して早々に学校に行って無理させるのもなぁ・・・と思い、今週いっぱいは学校お休みさせて貰ってます。

その昔・・・インフルエンザから出席停止解けて直ぐに普通に学校行かせた(徒歩1時間を歩かせた)娘(当時小学校1年生)は、無理が祟ったのか、そのまま続けてマイコプラズマ肺炎になって、更に1週間、点滴投与に通う羽目になったので・・・病み上がりの無理は良く無い・・・と学習しました(;´Д`A ```

どんなに元気そうに見えても、子どもは悪くなる時は急激に悪くなりますから。

 

・・・と、退院までの経過をザーーーっと走り書きしちゃいましたが・・・

次の記事に、入院の時に持って行ってた物等をまとめたいと思いますので、もう少しだけお付き合い下さい(*゜▽゜)ノ

 

 

次の更新は・・・後ほど時間取れそうなら今日のうちにUPします(*´∇`*)