モネの家に行きます!
当初は早朝6時にチェックアウトして荷物をロッカーに預け、メトロでサンラザール駅へ向かう予定でした。
でも、早朝の移動はかなりしんどいはず……。
切符の変更条件を確認してみると、10時発の便なら追加料金なしで変更できると分かり、前夜のうちに思い切って時間をずらしました。
10時出発で、全然大丈夫でした。
モネの家の予約は時間がずれていても入場できるのを確認済みでした。
朝ごはんはホテル近くのパン屋さんでクロワッサンを食べようと決めていました。
ゆっくり、クロワッサンとカプチーノを飲んでモンパルナス駅に向かいました。
下見していた、コインロッカーにスーツケースを預けて、地下鉄でサンラザール駅へ。
前日に下見していたので、当日の移動はスムーズ。
ただ、メトロ車内では「スリにご注意ください」というアナウンスが繰り返されていて、ちょっと緊張しながらの道中でした。
サンラザール駅でのドキドキ
発車15分前になってもホーム番号が表示されず、やきもき。
ようやく18番ホームと分かり、急いで改札に向かいました。
ここで待っていたのが、QRコード読み取りの難関。
フランスの改札機は日本のようにサッと反応せず、読み取りに時間がかかるんです。
私を含め、何人もの人が「何度やっても通れない!」と苦戦。
コツは「ゆっくり、落ち着いて」かざすこと。
日本人は反応がないとすぐ外してしまうので余計に失敗しがちなんですね。
自由席は早めの行動がおすすめ
今回節約で利用した2等車は自由席。
ギリギリに移動すると席が埋まってしまうので、ホーム番号が出たら早めに動くのが正解です。
そんな小さなハプニングを乗り越えて、列車はおよそ1時間の旅へ。
どんな景色が待っているのか、ワクワクしながら出発です。
.