時間になり、お部屋のベルを鳴らすと、笑顔の先生が迎えてくださいました。
おじゃましたのは、とても素敵なフレンチスタイルのお宅。
キッチンは大人5人でいっぱいになるほどの広さですが、ギリギリ動ける距離感もまた楽しい雰囲気でした。
かわいい冷蔵庫でした♪
今日のメニュー
-
前菜
白アスパラガスの白味噌ブールブラン
鯛のタルタルといくら
-
主食
プチポワ(グリーンピース)の手作りラビオリブッラータチーズとプチポワのソース
-
デザート
ちょっぴり大人向け いちごのシュークリーム
-
チーズの盛り合わせ
どのお料理も手が込んでいて、プチポワは一粒ずつ丁寧に皮をむき
ホワイトアスパラは「こんなに剥くの!?」というくらいしっかり皮を取るのがポイント。
ラビオリは小麦粉から生地をこね、冷蔵庫で1時間ほど休ませた後、ひとつひとつ包んでいきます。
盛り付けも「どの角度から見ても美しく」という、レストラン視点のアドバイスが新鮮でした。
お料理には3時間ほどかかりましたが、出来上がった品々を隣のリビングに運び、いよいよ試食会の始まり。
手間ひまをかけたお料理の味は、格別でした。
.