お昼も夜もお仕事をしているバイタリティー溢れる女性のカウンセリングセッションでした。
夜はホステスさんをしていらっしゃるので帰りは深夜2時頃。
その後食べてしまうので体重が増えていくのがお悩みでした。
いくら夕方普通に夕食を摂っても、お仕事をして2時にもなれば
何か食べたくなるのは当然です。
私も銀座のホステスを10代から長い間やってとおりましたので
出勤前の同伴の食事、終わった後のアフターの食事。。。
何故か多いステーキ、焼き肉、フォアグラ。。。orz
体重コントロールの大変さはよーーーくわかります^^;
私は彼女に
・体重を指定の回数計る事。
・コアを鍛える寝ながらできるトレーニング2種類
・歩き方のコツ
をお伝えしました。
そして1週間後。
キラッキラな顔で
『3kgやせましたーーー



とのご報告。
えーーーーーーーっ



すごいーーーーーーーっ




もう、人前で声張り上げて喜びました。
私のアドバイスを1週間やり抜いたのだそう。
結果が出て、私も本当に嬉しかったです^^
ここで!
気がつきましたか?
私、彼女に食事のアドバイスはしていないのです。
勤務後の食事を禁止もしていませんし、昼間の食事に関しても何もアドバイスしていません。
ホステスさんを頑張っている方に、夜の食事を制限するのは基本的に無理だから、です。
食事のコントロールが難しい方へはあえてそこはノータッチです。
しかし、ご自分でも気がつかないうちにコントロールしてしまえる!
それが、上記の“指定の回数体重をはかってもらう”ことなのです。
これは続ければ続ける程効果が出ます。
私は痩せすぎてしまい、ストップした程です^^;
人にはそれぞれ合う方法があるのです^^
夜のお仕事の方でもちゃんとコントロールできるのです

セッションご希望の方はメッセージからご連絡くださいね。
コアスタイルコーチング星野愛加
おススメ

一緒に楽しく体を動かす!トレーニングメニューはこちら☆