東京の世田谷で、「女神に目覚めるエンジェルヒーリーング&ビーナスヨガ」
をされて大活躍のミキティーさんですが、
いちごの約束(苺酵素ドリンク)を使って酵素断食を体験されたそうです。
ヨガと組み合わせるととってもいいですよね~
ミキティーさんの体験記はこちら
ミキティーさんのいちごの約束断食体験記 ①
ミキティーさんのいちごの約束断食体験記 ②
ミキティーさんのいちごの約束断食体験記 ③
ミキティーさんのいちごの約束断食体験記 ④
ミキティーさんのいちごの約束断食体験記 ⑤
その人の中に眠る 「女神」を呼び覚まし、目覚めさせ、それを楽しむ
そんな世界を生きている ミキティーさんのセッション、ヨガクラスも
受けてみたいですね~
ミキティーさん、いつも、ありがとうございます。
ミキティーさんのブログはこちら
先日、TRINITYという編集社よりご連絡をいただきました。
私に、何が伝えられるかわかりませんが、
未来を生き抜く力、農業とスピリチャルについて
お伝えしてみたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++
5/28発売のTrinityで、「未来を生き抜く十カ条」という特集があり、
そのなかの一つで、「農業」を取り上げたいと思っています。
いろいろな方にお話は聞かせていただくのですが、
ぜひ、もともとスピリチュアルなことをされていた今井社長が、
なぜ農業の分野に力を入れられているかなどお話を聞いて
ご紹介させていただけないでしょうか。
スピリチュアルな人々が、農業に取り組みはじめているという
お話を聞きたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++
ご連絡をいただいて
おおまかには、2つ考えさせられました。
ひとつは、
世間からみてみたら
私は、これまで、スピリチャルなことを仕事にしていたんだ!という驚き!
もうひとつは、
私どもの会社は、農業分野を新規事業として取り組みはじめたという再認識!気づき!
でした。
今も、あんまり理解できていませんが
「スピリチャル」ってどんな意味なんでしょう?
誰か教えてくださいませんか?
本日、取材の予定です。
「スピリチャル」って何ですか?って聞いたら笑われるかな~
誰か教えてくださ~い
私に、何が伝えられるかわかりませんが、
未来を生き抜く力、農業とスピリチャルについて
お伝えしてみたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++
5/28発売のTrinityで、「未来を生き抜く十カ条」という特集があり、
そのなかの一つで、「農業」を取り上げたいと思っています。
いろいろな方にお話は聞かせていただくのですが、
ぜひ、もともとスピリチュアルなことをされていた今井社長が、
なぜ農業の分野に力を入れられているかなどお話を聞いて
ご紹介させていただけないでしょうか。
スピリチュアルな人々が、農業に取り組みはじめているという
お話を聞きたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++
ご連絡をいただいて
おおまかには、2つ考えさせられました。
ひとつは、
世間からみてみたら
私は、これまで、スピリチャルなことを仕事にしていたんだ!という驚き!
もうひとつは、
私どもの会社は、農業分野を新規事業として取り組みはじめたという再認識!気づき!
でした。
今も、あんまり理解できていませんが
「スピリチャル」ってどんな意味なんでしょう?
誰か教えてくださいませんか?
本日、取材の予定です。
「スピリチャル」って何ですか?って聞いたら笑われるかな~
誰か教えてくださ~い
こんばんは。
今朝から、岡山政経塾主催、毎年恒例の 24時間100キロ歩行に参加しています。
岡山の津田永忠の歩いた道のり、後楽園から、しずたに学校 を通過し、吉永、和気、ぐるっと回って、後楽園まで歩きます。
今回は、チャレンジャーとしてではなく、サポーターとして24時間参加しています。
現在、60キロチェックポイントを
13名が通過しています。
それぞれの想いと意志を持って、歩いている姿に、感動しつつも、そこから何を学ぶか自問自答しています。
歩くといること
止まることが少ないと書きます。
今を生きること
それは、自分の両足で歩くということかもしれません。
まだまだ、サポートは、朝まで続いていきます。
今朝から、岡山政経塾主催、毎年恒例の 24時間100キロ歩行に参加しています。
岡山の津田永忠の歩いた道のり、後楽園から、しずたに学校 を通過し、吉永、和気、ぐるっと回って、後楽園まで歩きます。
今回は、チャレンジャーとしてではなく、サポーターとして24時間参加しています。
現在、60キロチェックポイントを
13名が通過しています。
それぞれの想いと意志を持って、歩いている姿に、感動しつつも、そこから何を学ぶか自問自答しています。
歩くといること
止まることが少ないと書きます。
今を生きること
それは、自分の両足で歩くということかもしれません。
まだまだ、サポートは、朝まで続いていきます。
★天空より響き渡る聖なる調べ★
ギリシャ神話の神ヘルメスによって作られた聖なる楽器ライアーの響きと、阿蘇の妖精たちが舞う美しい波動の中で、世界的なライアー奏者・池末みゆきが、福山と岡山の大地に、祈りの調べを奏でます。
ライアーとは、リラ、リュラーとも呼ばれ、古代ギリシャ伝承の竪琴です。宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」の主題歌の演奏にも使われ、その神秘的な音色で多くの人々の心を打ちました。
ライアーは、シュタイナー教育にも取り入れられています。ペンタトニックという音階から奏でられる独特な響きは、人間の胸を中心に共鳴するため、脳や腹部の緊張がほぐれ、音楽療法としても効果があります。
そんな癒しの楽器ライアーを奏でるのは、「奇跡の演奏」と世界でも評価され、国内外で活躍するライアー奏者・池末みゆきです。長年の幼児教育の実践の中から、ハンガリーのコダーイシステムとシュタイナー教育を融合させ、ライアーを20年以上前に日本に取り入れた先駆者です。
池末みゆきのCD「いのちの環」では、阿蘇の豊かな自然の中で、風の流れや水の音を聴きながら即興演奏をした珠玉の演奏が収録されていますが、このコンサートでは、阿蘇の大自然の波動と共に、福山と岡山の地で、ライアーの妙なる響きを奏でます。
胸の深くに響くライアーの調べ…
池末みゆきの祈りに満ちたライアーの演奏…
きっとこの聖なる響きの中で、本来のピュアな自分、ありのままの自分の美しさに気づき、深い癒しの感覚を体験することができるでしょう。
ライアーの響きと共に、愛と祈りを、一緒に捧げましょう。
日程:
福山:4月30日(土)ローズコム
第1部14時~15時30分「音の玉手箱と人形劇」お子様とご一緒に参加頂けます。参加費1000円
第2部17時~18時30分「ライアーコンサートいのちの環」大人の方のみ。参加費2000円
お申し込み:084-921-5272(カラースパイス)
namituu@seed-of-love.jp
岡山:5月1日(日)吉備津彦神社内 中山会館
15時30分~ 「ライアーコンサートいのちの環」 参加費1500円(事前振込)
お申し込み:090-9466-0361(相澤直子)
080-5525-8883(今井裕之)
coreplex123@gmail.com
お振込み
郵便15190-41495501 カ)コアプレックス
ゆうちょ銀行 518支店 普通 4149550 カ)コアプレックス
ギリシャ神話の神ヘルメスによって作られた聖なる楽器ライアーの響きと、阿蘇の妖精たちが舞う美しい波動の中で、世界的なライアー奏者・池末みゆきが、福山と岡山の大地に、祈りの調べを奏でます。
ライアーとは、リラ、リュラーとも呼ばれ、古代ギリシャ伝承の竪琴です。宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」の主題歌の演奏にも使われ、その神秘的な音色で多くの人々の心を打ちました。
ライアーは、シュタイナー教育にも取り入れられています。ペンタトニックという音階から奏でられる独特な響きは、人間の胸を中心に共鳴するため、脳や腹部の緊張がほぐれ、音楽療法としても効果があります。
そんな癒しの楽器ライアーを奏でるのは、「奇跡の演奏」と世界でも評価され、国内外で活躍するライアー奏者・池末みゆきです。長年の幼児教育の実践の中から、ハンガリーのコダーイシステムとシュタイナー教育を融合させ、ライアーを20年以上前に日本に取り入れた先駆者です。
池末みゆきのCD「いのちの環」では、阿蘇の豊かな自然の中で、風の流れや水の音を聴きながら即興演奏をした珠玉の演奏が収録されていますが、このコンサートでは、阿蘇の大自然の波動と共に、福山と岡山の地で、ライアーの妙なる響きを奏でます。
胸の深くに響くライアーの調べ…
池末みゆきの祈りに満ちたライアーの演奏…
きっとこの聖なる響きの中で、本来のピュアな自分、ありのままの自分の美しさに気づき、深い癒しの感覚を体験することができるでしょう。
ライアーの響きと共に、愛と祈りを、一緒に捧げましょう。
日程:
福山:4月30日(土)ローズコム
第1部14時~15時30分「音の玉手箱と人形劇」お子様とご一緒に参加頂けます。参加費1000円
第2部17時~18時30分「ライアーコンサートいのちの環」大人の方のみ。参加費2000円
お申し込み:084-921-5272(カラースパイス)
namituu@seed-of-love.jp
岡山:5月1日(日)吉備津彦神社内 中山会館
15時30分~ 「ライアーコンサートいのちの環」 参加費1500円(事前振込)
お申し込み:090-9466-0361(相澤直子)
080-5525-8883(今井裕之)
coreplex123@gmail.com
お振込み
郵便15190-41495501 カ)コアプレックス
ゆうちょ銀行 518支店 普通 4149550 カ)コアプレックス
先週、東京出張の際に自由が丘に向かいました。
自由が丘でサロンされている素敵なOさんの
オススメで、ドーナツ屋さんに入りました。

ドーナツといえば、ミスタードーナツのイメージでいました。
はじめは、ラズベリードーナッツをいただきました。
なぬ、これがドーナツ 美味しすぎる
なんだ、この美味しさは、

定員さんに、美味しかった旨を伝え
次なる美味しい物探し、
オススメを聞きました。
ココナッツがおすすめだそうです。

素直な私は、
ココナッツを注文
食べて見ると、何だこの食感と味
絶妙なココナッツクリームと繊維が入っていて
たまらないハーモニー

飲み物は、豆乳ラテを飲んで
肝心の打ち合わせは、ちゃんと出来たかな~
自由が丘に行く事がありましたら
ぜひ、ドーナツ食べてみてね~
自由が丘でサロンされている素敵なOさんの
オススメで、ドーナツ屋さんに入りました。

ドーナツといえば、ミスタードーナツのイメージでいました。
はじめは、ラズベリードーナッツをいただきました。
なぬ、これがドーナツ 美味しすぎる
なんだ、この美味しさは、

定員さんに、美味しかった旨を伝え
次なる美味しい物探し、
オススメを聞きました。
ココナッツがおすすめだそうです。

素直な私は、
ココナッツを注文
食べて見ると、何だこの食感と味
絶妙なココナッツクリームと繊維が入っていて
たまらないハーモニー

飲み物は、豆乳ラテを飲んで
肝心の打ち合わせは、ちゃんと出来たかな~
自由が丘に行く事がありましたら
ぜひ、ドーナツ食べてみてね~