お盆が明け、強烈な暑さが和らいだところで、久しぶりに一色干潟に行ってきました🦀!!
途中で寄った道の駅で、ツバメの巣が完全に空っぽになっているのを確認
。
まぁ、さすがにそうですよね
。
そして、やってきました、一色干潟!!
一色干潟
さっそくチュウシャクシギを発見しました
。
チュウシャクシギ
この長いクチバシを見ると、干潟に来たなぁと思います
。
この時間は潮が引き、シギ・チドリの食事タイムで、みんな忙しそうでした
。
キアシシギ
それにしても、上手にカニを見つけますね
。
ソリハシシギ
かわいくて、推しているメダイチドリにも出会えました
。
メダイチドリ
ほぼ、撮りたかった鳥はいた感じでよかったです
。
このあとは、完全にルーティーンと化した、シギチ撮影後の寿司を楽しみました🍣。
店長のおまかせ九品
暑さと混雑を避けていたので、シーズンから少し遅くなったかもしれませんが、狙い通りカメラマンが誰もいなくて快適に撮影は進行
。
この日は8月のひと時を、一色干潟で楽しく過ごせました
!!





