安永川探鳥行脚 8月 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

お盆も過ぎ、ようやくうだるような暑さから解放されたこの頃ですが、今日もカメラを持って安永川近辺を散歩してきました!!

 

すると、ここのところすっかり居着いた感のあるカワセミが、ダブルで登場グッド!

 

カワセミ

 

きっと若鳥でしょうね。二人静みたいで素敵でした👘。

 

そして、コシアカツバメの姿もチョキ

 

タテジマがゴージャスな雰囲気を醸し出していますキラキラ

 

コシアカツバメ

 

近くにがあるので、もう少し居てくれるかもしれませんひらめき電球

 

そして、去年から時々見かけて気になっていた、謎の鳥が出現!!

 

 

 

 

こうして見てみると、どうやらイソシギっぽいですねびっくり

 

非常に警戒心が強くて、なかなか姿を写させてくれず、今回もピンボケですがかなり可能性が高そうですカメラ

 

それにしてもヒバリやオオヨシキリが姿を消すなど、見られる鳥に変化があるように、季節も少しづつもみじ

 

後悔がないように、今のうちにしっかり夏鳥の姿を目に焼き付けておきたいと思います!!