ふとしたきっかけで、豊田市にある八ツ谷池の存在を知り、さっそく散歩がてら出かけてきました!!
水鳥
野鳥の会による観察会も行われる程の場所で、確かに多くの野鳥たちが集結
。
ヒドリガモとオオバン
なるほど、逢妻女川が近いんですね
。
田園
定番のカモ科の鳥に加え、サギ科のものもいて飽きないです
。
オオアオサギ
おお夕焼け!これはまたファンタスティックな
。
夕焼け
しばしセンチメンタルなムードに浸っていると、見たことのない生物が登場します
!!
ヌートリア
これはあとで、特定外来生物で害獣のヌートリアだと分かりましたが、見たこともない大型のネズミの出現に驚きました
。
通学団集合場所
いやぁ、いろいろな動物がいるものですね
。
森林インストラクターとして、今日もまた一つ新しいことを覚えました
。
う~ん、なかなか楽しい
。
この八ツ谷池には、季節を変えて再び訪れてみたいと思います
。






