自分にとっての夏休みの宿題だった、短歌を詠み、宮内庁に詠進するという課題を実行すべく、習字セットを買ってきました!!
毎年お題があって、今年は「本」です。
まずは、思いついた言葉を書いて、ウォーミングアップ。
やっぱり、これかな
。
ここからは、本当に真剣勝負で、詠んだ歌を魂を込めて書きました。
何度も書き直して、1時間半くらいでようやく完成。
これだけで届くのは、分かっていても、やっぱりすごい!!
それにしても、昔の日本人はこんな知的で高尚な遊びをしていたのかと、感銘を受けました。
日常を忘れて、夢中になれた、素敵な時間でした!!


