一戸建ての魅力の1つに《庭が設けられる》という事があります。

そして出来れば落葉樹を植えてもらう事をオススメしています。

それは 四季の移ろいを感じるという事。

秋に紅葉し、冬は葉を落として日差しが差し込むようになり

春には芽吹き、夏には新緑で覆われた葉によって木陰ができます。

四季の変化が大きい気候風土ならではですね。


子育て世代のご家庭であればなおさら!

この季節は落ち葉の感触を楽しんだり、葉っぱの色の違いを並べてみたり焼き芋したり…

木の実や果実のなる木であれば拾ったり、数えたり…

遊びや発見が無限に広がります!!


家づくりを考えるキッカケは何でしたか?

もし子どもがのびのび育つ為…が1つでもあるようであれば

親の役割として、子どもの能力を引き出してあげる環境を作る事が大事だと思います。

そんな家づくりを一緒に考えていきませんか?



子育てアドバイザーと、その為の家づくりをサポートする田深(谷)弘子です!

↓LINE@はじめました↓

子育てや家づくり情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

https://line.me/R/ti/p/%40yyk8082v

登録後スタンプ押してくださいね☆







赤ちゃんと会話なんてできないって思ってませんか?


もちろん言葉はまだ話せませんが意思はあるので、親がしてあげられる事があります。




それは

〝代弁してあげること〟


豊かな話しかけが言語能力を研ぎ澄ます事に繋がります。

パパやママの日々の話しかけは

全部吸収していきますのでまだ反応がなくてもお話していきましょう。


その時の気持ちを代弁してあげる言葉を選びましょう。 

「オムツ気持ち悪かったかな〜?

替えるね〜、気持ちいいね〜」など

その時の気持ちを代弁してあげてくださいね。


そうしているうちにママも子どもの仕草や表情、泣き方から気持ちが分かるようになってきます。


そして子どもの気持ちと当てはまる言葉を代弁するとピタっと泣きやんだりします!


そうそう!分かってくれた?みたいな感じで。


うちの子は便秘気味で、ウンチが出た時にも泣くのですが、泣き方やタイミングで分かるようになってきましたよ☆



 ↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓

子育てや家づくり情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

https://line.me/R/ti/p/%40yyk8082v



#輝きベビー #輝きベビーメソッド#モンテッソーリ #9つの知能#ハーバード式#育能

#コアー建築工房 #木の家#自然素材#子育ての家#共働き

#子育て #2人のママ#ママ#ママと繋がりたい#プレママ

#コノビー#ママフル#親バカ部

#新生児#0歳#1歳#2歳#3歳


☆☆☆イタズラにイライラしない方法☆☆☆


「それしたらダメ!」

「おもちゃ取っちゃダメ!」等と

禁止することで、教えようとすればするほど大泣き!

騒いで余計に大変になってしまう・・・。


子育てってそんな場面いっぱいありますよねー。


私自身も#輝きベビーメソッド に出会うまではそうでした。

でも知って実践していくうちに、イライラしなくなって、楽しくなってきたんです!


それは〝ママの変化〟です。


『ダメ!』と言いそうになった時…

ひと息ついて


見方を変えてみる

なぜこんな事をしているか?観察する

理由がわかって来て

応援したくなる

「ダメ!」を言わなくなり

「ダメ」の代わりの物を

用意する=代替の物を与える

お子さんは欲求が満たされ満足し

能力がどんどん伸びていく


そうする事で子どもとの信頼関係も増していくんです。何よりお互い楽しい!


体験会でメソッドをお伝えしていきますよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/core-tabuka/entry-12422496203.html


#輝きベビー #輝きベビーメソッド#モンテッソーリ #9つの知能#ハーバード式#育能

#コアー建築工房 #木の家#自然素材#子育ての家#共働き

#子育て #2人のママ#ママ#ママと繋がりたい#プレママ

#コノビー#ママフル#親バカ部

#新生児#0歳#1歳#2歳#3歳 



☆お子様の天才スイッチONにする

                 輝きベビーメソッド体験会☆



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


日:2018年12月12日(水)、13日(木)

受付開始時間:10時〜(両日共)

セミナー時間:10時半〜12時(両日共)

会場:講師自宅

   (大阪市北区) 

          大阪駅・梅田駅から徒歩15分、大阪メトロ堺筋線の扇町駅から徒歩7分、大阪メトロ谷町線の中崎町駅から徒歩8分


申込み締切:2018年12月9日(日)


参加費:4,000円

              3,500円  (LINE@ご登録の方)

              3,000円(紹介)

              2,500円  (友人)

※期間限定価格です

※ご夫婦でのご参加の場合は、お二人分の金額から1000円引きさせて頂きます。


内容(予定):

<自立した子どもに育てるコツ>

・乳幼児期の脳の発達

・乳幼児期の土台づくり

・天才スイッチをONにする5つのステップ

・子どものイタズラについて

・親ができること

・質疑応答(その場で数名のご質問へ回答します。セミナーの内容に関する質問、子育ての悩み相談など)


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


下記のアドレスか個別メッセージにお申込みの希望コメント下さい。

振込先を記載したメールを送らせていただきます。

申込み後5日以内のお振込み

お振込みを確認させて頂いた方からお席の確保となります。


※ LINE@はこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40yyk8082v

登録後にお申込みの旨を一言お願い致します。


その他、セミナーに関するお問い合わせは

minaminosima165@gmail.com

までお願いいたします。



あー!シール帳置いてるのに、テーブルに貼ってる!


なんてよくありませんか?


でもね、声に出す前や叱ったりする前によーく観察してみてください☆


この写真のシール…

赤い車、パトカーと救急車(白黒)

と、カラーで分類してるではないですか!!

緑のヘリコプターは迷ったのかスペースが無かったのか…と

見てると笑えてきました^_^


そんな事が出来るようになったのか!

と、イタズラは成長を発見できるチャンスです!


子どもの視点に立てば、自分の感覚だけで物を見てはいけないし

安易に怒る必要もないんですね。


そんな発見を沢山できれば子育てって楽しさが増しますね♪


#輝きベビー #輝きベビーメソッド#モンテッソーリ #9つの知能#ハーバード式#育能

#コアー建築工房 #木の家#自然素材#子育ての家#共働き

#子育て #2人のママ#ママ#ママと繋がりたい#プレママ

#コノビー#ママフル#親バカ部

#新生児#0歳#1歳#2歳#3歳