忘備録2021/01/14 | あめのむらくものブログ

あめのむらくものブログ

「今日の格言・名言」と その日の出来事


先週金曜日に上げたブログ。

その直後から実家の水道施設を守るため・・・。

他に一つクリアすべき課題があったため即応で実家へ行く事に決断、行うべきミッションは

実家の水道設備の防氷対策を確認。もし手遅れな場合は被害を最小限にとどめる措置を行う事。

 

金曜日の夜遅くに思い立って手配を始めましたがいつものLCCは予約不可、

JALやANAを使えば大変な高額になります、では次の策は・・・? 午前中の早い時間の新幹線。普段通りの時間に起床して、あまり乗りたくはないのですが仕方ない。

地元私鉄とJRとの乗換駅である船橋駅でみどりの窓口へ飛び込み「船橋→新飯塚」の乗車券と

直近の東京→博多の新幹線座席指定特急券を購入しました。

結果として土曜日の乗客の少ないJRはソーシャルディスタンスが飛行機よりも大きく取れるため

感染症対策として許容範囲、120人以上座れる車両に30人も乗っていない状態。

乗る方としては安心なソーシャルディスタンスですがJRとしてはとうなんだろう?

 

この辺の公共交通機関を素早く見分けるコツは数年前まで各地を飛び回って養った目、

これらを経験させてくれた過去の所属会社に感謝しかございません。

 

雪の西日本、LCCはなぜか取れない。JALやANAもこの天候では「引き返す」可能性もある、

東海道新幹線は費用的にLCCとフルサービスの航空会社と中間の金額設定。

ためらい無く新幹線を選択、このような状態は「確実性」が最も大きな選択肢です。

新幹線で福岡東京間を移動するのは半世紀ぶりです、
微妙な立地は広島市内までで関門海峡を越えたら飛行機の方が利便性が増して来ます。
気象状況には逆らえず山口県内の積雪で15分遅れで博多駅に到着出来ました、
早い遅いに関して色々ご意見おありと思いますが、飛行機の次の策としては十分な所要時間です。
8時過ぎに自宅を出発し9時過ぎの新幹線に乗って15時前後に実家に到着、良いペースです。
 
まあ行ってみたら   おいおいおい、何なんですかこの積雪は・・・。
imageimageimageimage

 

予想通り給湯器は動きませんでした、
水道バルブは固く締まった状態、これが固着なのか閉めた後なのか・・・。
帰宅後考えたら「締まらない」ようなバルブを父が作る訳ないな・・・、と思い人為的に閉まった状態と
見るべきかな。 それもあっての忘備録。(その時は開いている状態のはずのバルブを
 「締める」と言う行動原則だったため、「既に閉まっている」と言う事は思いが及ばず)
ここは相続問題も絡んで来るため記憶が自分だけに都合良く残らないためにも残しておきます。

結論として水道は大丈夫、給湯器は11日までの滞在中復旧しませんでした。
帰宅時、水道の元栓を閉めて給湯器の出口側の蛇口を少し開けて千葉県に帰宅しました。

 

色々な条件が望まない形で絡まり始めましたので、思い返すリセット地点として忘備録に残します。