備忘録0519 go to anno exhibition | 青い病気の記録@アメブロ出張所

青い病気の記録@アメブロ出張所

今来た3行の人生と物語の果てを目指して
最近は数少ない稼ぎのなかどう豊かにくらすかを考えながら生きています

寝る前の一杯はこれがいい

いつからか養命酒コーラを飲んでます。

養命酒を炭酸で割った飲み物ですが、眠れない夜にきっちり効きます。

あとに残らないので有難いですね。 

 

同じネタで投稿する

 

イベントバナー


20240519

朝のぱらつきで美化清掃中止の雨模様。

風邪でゴホゴホしているのでありがたいです。


### 庵野秀明展行きました

0513に雨ぱらついてる中行きました。



エヴァやシン・シリーズも良いけどよかったのは若い時、しかも中高生くらいの作品をリマスターして観れたこと。

巷で有名なじょうぶなタイヤとか、学生離れした完成度にマジマジとみてしまいます。

タイムシートとか読めないのでエヴァのコンテ見てもほー、なんですが、これくらいなら読める、若いの拙さっていいですね。

DAICONまでくると、もうプロの領域。

レタリングのテイストが80年代なのが、レトロ入って一周回転してますね。


なんだよ、綿棒の蓋って!

物持ちいいなあ!




宮崎駿コーナー。

仲良いんだか、悪いんだか、レベルの高い人の思考はわからない。


シンで話題になった第三村ジオラマ。

なんか失われた昭和30年代と今のハイブリッドを紙ではイメージできなくて作ったぽいな感じ。

災難での仮設施設とか、サードインパクト後の街を想像するのは難しいのはわかるんですが、鉄道の軌道とか作らないといかんのかと思うと気が遠くなります。


でもやっぱり主役はこの人だよな。

とおもわせる、竜宮城みたいな空間でした。


### 年に一回風邪を引く

今年もやられました、風邪。

水曜午後から喉の調子が良くなくて風邪薬を飲んでいたのですが、土曜に入って激悪化。

頭はボーっとしていくし、体は動かないし、持つのか帰れるのか不安のなか仕事をフィッシュ。

ダブルビタミンを飲んでなんとかして帰ったら、関節が熱い。

熱も38度を記録。寝る。

今は喉の違和感が残るだけですが、しんどさは残る。


### 明日の楽天の日々にそなえ

今回割と買いましたね。

イベントバナー

 

夏のパーカーがヘタってきたので、買い替え。

ヘラっした場面で着られるのとUV対策に長けてるのが有難いところです。

長く着たい一品です。

仕事用の制服のファスナーが壊れたので、バックアップ用に購入。

のはず、が、意外と普段使いにも使える通気性のよさ。

制服は代わりをもらったのですが、着心地が良いのでついつい来ちゃいますね。

前の奴が不安定になって使い物にならなくなったので買い替え。

2年間保証にかけてます。

しかし、今回買い替えが多いなあ。


### 今日のキーワード

- せっかく有給なのに風邪でゴホゴホだよ

- 明日も参加したい楽天の日々、20日だよー

- 風邪で止まっていること多い、進めたいよ



お土産はこれ。

蒲田くんシャチホコは早速鍵つけました。


てなわけで、続く。