炊飯器  炊飯オン!




途中で


パン!




という音がなり


炊飯器が眠ったままです( ´θ`)ノ






最後の仕上げあたりだったので

そのまま蓋をしていたら蒸され

お米は無事に食べられました






レンジでお米が炊ける容器を

スリコで550円で購入


とりあえず

これでなんとか!



土日に炊飯器見に行くかなー。





動かなくなった炊飯器さん

おつかれさまです

9年使っていたので

寿命かなあ。。



タイガーに問い合わせたら

修理も可能だけど年数を考えたら変えどきかもしれません、と


ですね




ニヤリニヤリニコニコえー口笛ニヤリおねがい爆笑ニコニコニヤリニヤリニヤリ



バターのいとこ

バラ売りしていたので

食べたくなり

一枚だけ買ったら

立派な梱包だ


(OvO)

夏休み終わって

ようやく落ち着いたので

一人出かけてみよう。




新しくできた

ニュウマン高輪に行こう!

ルミネカード10%オフだし!



どこのお店に行こうか

展望フロア?のルフトバウムに先に行こうか、、、

トゥーストゥースで紅茶を買おうか、、、

シヅカ洋菓子店てなに?

バーミキュラのパン🤤、、、




考えていたけど

出かける1時間前に



気が変わって新宿へーーー。。




高輪だと

私にはハイセンスな気がする。。

オフィスファッションな気がする



高輪ゲートウェイは、、そのうち

家族で行けるかな♪( ´θ`)ノ

行くかな⁈









ルミネの地下にあるレストラン

ゲウチャイ改めカオサン

 

結局ここで食べます


相席またカウンターのタイ料理屋さん



お弁当やおかずもお手頃価格

続々と売れてました

かなり好きだー


よくわからないけど

水上マーケット名物タイボートヌードルを注文




一口食べたら

わーーー

東南アジアーーーーーー!

見た目より異国の香でした






ほんとに買い物するなら高輪ではなく新宿

のはすが



とくに買い物はせず!




おやつに菓子パン買って帰りました
















ミロードの便利なデッキは

封鎖だそうです












子供はきのこ派


大人はたけのこ派




滅多に買わないのですが

長女がきのこの山が好きだと言うので

買ってみました





やっぱり私はたけのこ派






ジャンポールエバンのチョコレートをいただきました



エヴァ〜ン






おいひー


プーアール茶みたいな風味のチョコもありました