おぞましい誘惑と今戦っています。
これら
ご覧頂けたら、まずどの様な向きの機能かは説明不要でしょう。
昨日の続きで
木枯らし1号が上空をぶいぶい言わせてるなか、
照明の設定を「Bar-mode」に落として、
書斎兼ダイニング兼パソコンデスクにて
今夜のスペシャリテ“缶詰め”に舌鼓をうって居ります。
先週日曜日、選挙があった日。
台風は今夜の最中に関東ぬける?とか、なんかかなり精密にその先週をたどって居ります。
こりゃ、紅葉など秋の風情を売りにした行楽地は商売直撃ですね〜。
春先の気候の話ですけど、
「三寒四温」って言葉。
これそんな言葉の生まれた大昔から
「気候サイクルは一週間」なのかもしれない。
実は一年を通じて延々と
「三歩下がって四歩進む」を繰り返してて、
「雨っぽい」「風強い!」「あっつい!」
など四季それぞれに応じたバリエーション産んでるだけだったりして。
しっかしまぁ、普段働きすぎとか言われる方も今日は一日中自宅のなかでテレビでも観ながらゴロゴロ、してるしかない様ですねぇ。
屋根の雨漏りとか、川の増水とか、畑の様子とか見に行かず骨を休めて!。
ならば自分もそれについて
何か書かなきゃ嘘だなぁ。
昨日のテディベアの日にパンダ。
これ連続しすぎでない?と思って調べたら、
1972年にパンダ「蘭蘭」(らんらん・♀)と「康康」(かんかん・♂)の2匹が来園したことを記念して、2012年に上野動物園が制定した、とのこと。
なんじゃい、
どうせ日本限定の記念日だろうと
思ってたら決めたのなんと一動物園で、
しかも記念すべき史実から40年も隔てた割と最近に近い出来事だった〜〜!。
意外といい加減と言うか、そりゃ知らんわけで、モフモフとホワンホワンとどこか曖昧模糊な感じがするわけですわ〜。
ある意味すっごくパンダっぽい。
パンダ見たことある?と言う問いが
原文にはありました。
二、三度あってどれも上野ですわ。
神戸に和歌山、一度行きたいよぅ。
だから印象的には白黒のそれが遠くて小さくしかみえんし、かったるそうに横になったまま動きゃしないし、でした。
そんなだから自分の描くパンダイメージはすべて自分の頭の中にあるものを手動(てどう)にて出力したものです。
親パンダと子パンダを同じ画面に入れて描くとき、自分はオヤジっぽさを意識しながら描いてますが、実際に子供の傍にいるパンダは、ありゃ必ずメスです。
絵的に大ウソです。
オスは子育てしません。
サイテーだなオイ。
最近、最近と言ってもここ一月ほどのお話。
スマホの電源を入れるとニュースのウィジェットがまず立ち上がり、
「ねぇ、読まない?」と水をむける。
検索エンジンのGoogleを立ち上げた時も同様で、いつもの検索窓の下に「おススメニュース」が並ぶ。
ブラウザーなどのシステムユーティリティのときも同様。
「や、スマホに付き合ってる暇ないから、あたしゃ電話をかけたいんだ」って人はさっさと電話機能へと進めばよい。
なかには「シャッターチャーンス!」って人もいるだろう。
しかしなかには
「暇つぶしにスマホ開いたのよね」って人も少なからずいて、
しかもネット端末に仕込まれたカラクリってば、その持ち主の操作した履歴を、キチンと保存し送信してんのよね。
そんな訳で「おススメの」内容は持ち主にとって「更におヌヌメ」なものになって行く。
ほんま、
スマホは最早他人には貸せませんや。
話が逸れた。
自分もさっき台風22号のリポート読み終わって「うげぇ」と呟いたのちに画面をどんどんクローズしてってGoogle画面までたどり着いたので何か調べ事をしたかったんだろな〜。と容易に想像できた。
なに調べるつもりだったかは忘れた。
「ヘイGoogle!俺なにしようとしてたんだっけ?」について、
Googleの人工知能がこと細やかに応えてくれるのはまだ先のことのようです。
あ、履歴は送らなくていいから。
そんな訳で今日は瓶と空き缶出す日。
空き缶は一応、食器洗う時に一緒に洗ってる。こびりついた中身が傷むと凄まじい臭気ですし。
で、よく水を切ってからまとめたくのだけれど、ゴミ出しの際にやっぱり「おつゆ」で手を汚す。
ムッキー。
これが嫌さに、もともと缶詰め食品は利用を控えてたんですが。
今回タイカレーで理性を飛ばしてしまったのだから致し方ないです。
備蓄食糧として有用だしとか買っても利用せずしまい込む気でいました。
が、しかし。
次はコーンの缶詰めも買いたいな?とか鯨の大和煮美味しいよね?とか、タイカレーの記事でガパオ(タイ風鳥のそぼろ)が出てたがどうなんだろう?。など、
悩み出すのも結構楽しい。
当面、土曜日もゴミ出しするか〜〜
(手におつゆベッチョリは許せないのだが)