8名様限定?まだオープン1ヶ月の快適おススメ安宿(プンタアレナス) | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ

 
 
 

☆今日も遊びに来て頂いて有難うございます☆
面倒なんですけど・・・。
ここの下のバナーをクリックして頂けるとうれしいにゃ。
一度ブログ村に飛びますが・・順位を確認していただき
うちらのブログをクリックしていただけると戻るので・・・
宜しくお願い致します。



にほんブログ村


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ━─━─━─━─━─

今日は宿情報です。

プンタアレナスに超、快適なおススメ宿ができたと情報を

世界一周ランキングに参加中の夫婦のブログから知りました。

彼らのブログはこちら

『鵠沼Married』 ☆°・:*世界の果てまでイってE*:・°☆



で、シンゲンさん明子さん夫妻にコンタクトを取り情報をさらに頂きました。


まだオープンして1ヶ月なのかホームページ等はなく、


オーナーのダビにFACE BOOKでメッセージを送り予約しました。


その宿の名は

「BABEL HOSTEL」



もう着いた瞬間、アットホームな感じで
好きになりました。


まるでホームステイしているかのよう!!

オーナーのダビはいつも笑顔だし、
弟のカルロスはよく働いていたな。
そして奥さんのクラウディあは知的で
みんな素敵!!




ダビには2人の子供がいて

2歳の息子(名前聞くの忘れたぁーー)、超かわいい!!




6歳のラファエル!

 
 



ラファエルはやんちゃ盛りでいつも格闘ごっこなど一緒に遊んでました。

僕スペイン語話せませんが、すぐになついてくれました。

ダヴィ曰く、ラファエルが大人になつくのは珍しいみたい。

それだけ僕に魅力があったってこと!?



あと16歳のジョンって子がいるんだけど

彼はダヴィの子供ではなく、奥さんの前の夫との間にできた子みたい。

詳しくは聞かなかったけど!!



ここの
共有スペースは居心地良し!


ソファーは快適でストーブも寒ければつけてくれます。


 
オーナーのダビは音楽好きで

ギターやフルート、太鼓なども置いてあります。

洗濯機は自由に使わせてくれました。



洗濯物は風が強いのですぐに乾きます。


 

キッチンは使い勝手がよくて、調味料も自由に使わせてくれました。
もちろん使うときは断ってね。



夕食などはこのテーブルでみんなで

わいわい盛り上がって食事をしたり!

 


部屋の写真撮るの忘れたぁーー!!

マイナス点は、夏でも明け方部屋が寒いことかな。

あとオープン1ヶ月だけど、前々からあった家だから

すごい綺麗っていうわけじゃないよ!!



※部屋:個室TWN 4部屋のみ
※価格:一人8000CHP(約1200円)長期割引交渉次第
この町のドミの相場は6000CHP(約900円)
※ネット:FREE WIFI(人がたくさん接続すると繋がらなくなる場合あり) 
※トイレ・シャワー:バスタブつき  HOT:◎
※朝食:無料
※キッチン有り・調味料自由に使ってよし!
※エアコンなし
※洗濯機使ってよし(無料)
※場所:IGNACIO CARRERA PINTO 245

【僕達の勝手な評価】
----------------------------------------------
スタッフ:★★★★★
料金:★★★★★
立地:★★★★☆
清潔度:★★★★★
居心地:★★★★★
----------------------------------------------
総合:★★★★★ GREAT!!


初日は中南米を自転車で周っている澤さん夫婦と
優子りんって子だけ!


優子さんだから優子りんね。

別に強調する必要なかったね。



彼女が出て行った後に知ったんだけど、

僕の高校時代の部活のひとつ上の先輩と

去年、四谷のスペイン語学校で一緒だったんだって!

その先輩が高校野球の監督やっていたときに僕、助監督やっていて

その後も

ずーっとお世話になっている人と知り会いなんて!?

世間は狭い!わーびっくり!!

澤さん夫婦のブログはこちら

へたれタンデムチャリダー○○行く

自転車で回っている様子が細かくUPされていますよ。
うちらには真似できない!!尊敬します!!

そんなんで優子りんが出発する日のお昼ごはんに







ダヴィファミリーに日本食をもてなしてあげることにしました。

ダヴィは日本食を食べたがってたみたい。

だからツナおにぎりと鶏肉うどんを作ったよ!!





 

ダヴィはおにぎりが気に入ったらしく

おにぎりって日本語を覚えたよ!!

 

うちらがおもてなししたからダヴィがデザートを作ってくれました。

サンティアゴの町でよく見かけたこれ!!

 


ひつじさん、お味は!?



まあまあ!甘さ控えめで飲みやすい!

町で売られているのは甘いらしいよ!


そんなんでこの後、優子りんを見送ったら
夜はBBQしようって!ダヴィが言い出したぁー!!


その記事は明日。



こんな感じのアットホームな宿です。

おススメできます。



たぶん、今後、日本人宿化しちゃうんじゃねーー!?

地球の歩き方にも今後掲載されちゃうかもよ!!








世界一周ランキングに参加しています
日本ブログ村からブログ覗いてくれている人多いんだけど、
うちらのアメブロからINしてくれる人の
INポイントが圧倒的に少ないガーン
だからポちっと是非、是非、ニコニコニコニコニコニコ
PLEASEドキドキPLEASEドキドキPLEASEドキドキ
↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村