東北旅行2日目の続き







奥入瀬渓流→弘前城とまわった後、宿のある十和田湖まで再び戻りました。




十和田湖は何回かの火山活動によって形成されたカルデラ湖です。そして、この十和田湖からの水流が美しい奥入瀬渓流を生み出しました。


十和田湖遊覧船に乗ることに。



湖に突き出す二つの半島、中山半島と御倉半島の周辺をぐるりと回ります。



乙女の像も見えます。






約1時間の遊覧の後再び休屋に戻り、今度は徒歩で十和田湖畔、中山半島を散策。




溶岩が冷えて固まるときにできた柱状節理


同じく溶岩が冷えて固まりできた十和田湖に浮かぶ小島、兜島鎧島。兜には見えなくもないですが、もう一つは鎧??う〜ん、結構むりがあるかな。


 

乙女の像



有名な高村光太郎の作品ですね。

高村光太郎は、智恵子抄の詩集が有名ですが、実は彫刻家の顔も持っているんですね。彫刻家高村光雲の息子です。



これで2日目終了です。
翌日は日本海側へ。
長くなるので次に続きます。