10年ぶりにジェンガラ♪ | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


ジェンガラ・ケラミックのカップ&ソーサー


フランジパニの柄がキュートドキドキ



旅行に行くと絶対見に行ってしまうのが食器(笑)。


旦那からは「もうそれ以上買わなくてもいいんじゃ・・・。」と言われていたのですが、ちょうど「かわいいティーセットがあったら買ってきて。」と頼まれていたので、行ってきました。


ジェンガラといえばバリの高級ホテルでも使われていることで有名。


そういえば10年前はざくざく買いすぎて、現地で小さなスーツケースを買う羽目になったっけ。(遠い目)


私も10年前よりは成長したので、今回はそんなことはしません。


あらかじめ、いちばん大きいスーツケースを持って行きましたよ。(え?そこ?)



10年ぶりに訪れると、商品が洗練されていてびっくり。


以前より断然軽いし扱いやすくなっていました。


値段も高くなってましたが、インドネシアの物価自体が上がっているので、それは仕方ないかも。



写真は一目惚れティーカップ&ソーサー(ちょっと小さめでデミタスくらい)。


白のマットなものもあったんだけど、艶のあるピンクがとても美しかったので、こちらをチョイス。


頼まれていたティーセットもこのシリーズにしました。



こちらのピンクが気に入ったので、こんなのも。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

写真だとちょっとマットに見えますが、艶のあるタイプ。


これにお菓子を乗せてお茶を飲むのもいいな。


妄想が膨らみます。(うふふ)



さらにこんなのも。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

ひゃぁ。かわいい!!とすぐさま手に取ってしまった。


横から見た姿もかわいい。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


汁物、飲みにくそう・・・そんなことも考えたけど、いいの。


かわいいから。


この器は、真っ赤なタイプもひとつ買ってみた。


赤は使いにくいかな。。と思って他のはあきらめたけど、やっぱりもっと買えばよかったかも。


今更そんなことを思います。


あぁ。また行きたいよー。


次に行ったときは、赤の器をじっくり見よう。



ジェンガラ・ケラミック ホームページはこちら→





レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください




ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)