タコのライムマリネ | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


先日、お昼の女子会に持参したライムを使ったタコのマリネ。


ライムの青々とした爽やかさと弾力のあるタコがとてもおいしくて、お気に入り。


タコはアミノ酸も豊富で夏バテ予防にも最適だし、高タンパク、低カロリーでダイエットにもおすすめの食材なんだとか。


これは冷たくて爽やかなので、食欲が落ちたときにも良いし、色も鮮やかでおもてなし料理としてもおすすめです。



このレシピ、ライムの代わりにレモンを使っても作れるんですが、個人的にはレモンの酸よりライムの酸のほうが繊細で好きなので、ライムで作っています。


レモンが好きな方は、レモンに変えてもOK。(お好みで)


白ワインビネガーがないときは、普通のお酢でも大丈夫です。


ライムの皮はすりおろしすぎて、白いところまで入れないようにしてください(苦味が加わります)。


チーズをすりおろすものを使うと表面だけがきれいにすりおろせたので(私はIKEAでゲットした)、よかったらお試しを。



あと、マリネ液に漬けたまま時間を置きすぎると、タコが固くなるので、注意してくださいね。(体験済み・・・笑)


昼に作って冷やしておいて、夕ご飯に食べるのが理想かな。



さてさて、私、そろそろ横浜に戻ることになりました。


母もかなり元気になってくれたので、もう大丈夫かな。


先日は、デパートにお買い物にも行ってきて、服を何枚か買ってご満悦。


物欲があるということは、元気な証拠です(よかった)。


元気になってくれてありがとうーー。



レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください




◆ 材料 (4~6人分)


  ・ 茹でタコ         300g程度

  ・ タマネギ         小さいもの1/4個

  ・ ライム果汁       1/2個分

  ・ ライムの皮       少量

  ・ 白ワインビネガー    小さじ2

  ・ 塩            小さじ1/2弱

  ・ はちみつ        小さじ2



◆ 作り方


(1) タマネギはみじん切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水気を十分に取り除いておく

(2) ボールにライム果汁、ライムの皮のすりおろし、白ワインビネガー、塩、はちみつを入れてよく混ぜ、タマネギを加えて混ぜる

(3) 茹でタコは食べやすい大きさにぶつ切りにし、(2)のボールに入れてさっと混ぜ、ラップをして2~3時間冷蔵庫で寝かせる



◆ 盛り付け


・ 涼しげなガラスの器がおすすめ。タコの色が鮮やかなので、ガラスは色のついていないものの方がキレイに見えます

・ 山高に盛り付け、イタリアンパセリなどを散らして彩を添える(写真はセルフィーユ)


ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング


お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)