先日デパ地下で見つけた食用ミニバラ。
特に何かに使う予定はなかったんですが、あまりにもかわいいので買ってしまいました。
こんなにかわいくて華やか。
たぶんジャムにしたりリキュールを作ったりできるんだろうけど、かわいいままの形を残したかったので、砂糖漬けにしてみました。
表面に小さなハケで薄く卵白を塗って、フロストシュガー(グラニュー糖を細かくしたもの。こちら→フロストシュガー )をまぶすだけ。
あとは、冷蔵庫に入れて乾かしました。(冷凍してもいいかも・・・と冷凍バージョンも作っている途中)
砂糖をまとったバラはこんなかんじ。
見た目もちょっと涼しげに。
どんなかんじになったかは、またご報告しますね。
この食用バラ、ベルローズという商品名でした。
ネットでも売っているようですが、(こちら→ベルローズ )デパ地下の方が断然安かった。(東急で、298円)
気になる方はぜひお試しを。
そのままケーキの飾りとかに使うのも良いかも。
☆ 「フレッシュアーモンド」(この記事の→☆ )を試してくださったtakaさん(ブログはこちら→☆ )、ありがとうございました。
皮がつるんと剥けたなんて羨ましすぎます。殻付きアーモンド、初めて見ました。いつか試してみたい!
レシピブログの私のページです→☆ (pcのみ)
リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。