ブログネタ:夏におすすめの麺類レシピはある?
参加中
まだまだお針仕事が続く我が家。
連日母と夜中までちくちくと針を動かしています。(ミシンの場合もあり)
そんな中、はまっているお昼ごはん。
忙しいお針仕事の間に、さっと作れておいしいもの・・・と。これがいちばん多いです。
こちら。
冷やし中華 自家製食べるごまラー油入り
こちらのベースは、スーパーで売っている冷やし中華(しょうゆダレ)なのですが、ラー油を加えるだけで味に深みが出て、ぐっとおいしく。
夏のお昼って、簡単に作れてつるつると食べやすい麺類が大活躍。
簡単でおいしいから、ついつい作ってしまいます。
同じものを食べるのが嫌いな私もこの冷やし中華だけは、今月すでに3、4回食べているほど。
「自家製食べるごまラー油」(レシピはこちら→☆ )は、母もすごくお気に入りで、本当によく使っているんですよ。
辛すぎず、いろいろな旨みが詰まっているので、何に使ってもおいしい。
母が帰るときは、お土産にひと瓶持たせよう!と思っています。
そうそう、このときのきゅうりは、先日「おいしっくす」のお試しセットの中にあったもの。
ぱきっとした食感がおいしくて、青臭さより甘みが際立つかんじ。
簡単なお料理ほど、食材に気を使った方が良いんだな。と実感します。
この冷やし中華、この夏の間にまだあと何回かは食べるんだろうな(笑)。
おいしい夏野菜たっぷりのおいしっくすお試しセット、気になる方は、こちら(PCから→☆ ) (携帯から→☆ )
レシピブログの私のページです→☆
リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。