最近スチームケース で作る料理をアップしていなかったので、コックしろのスチームケース熱は去った・・・と思われている方もいらっしゃると思います。
が、思ったより便利だとわかったため、活用中
モニター企画も今月いっぱいやってますからね。早くも飽きていたら申し訳ない・・・。
ということで、あっという間にできるサバの煮込み料理を。
閉店間際、半額でゲットしたサバ
またもや材料をスチームケースに放り込み、レンジにかけるだけです。
あっという間に出来上がるので、忙しい日のメニューにも良さそう。
甘辛味でコチュジャンのコクとピリッと感がおいしいのです。
ポイントはサバの臭み抜き。
普通、サバは味噌煮込みとかを作るとき、お湯をかけて臭みを抜きますが、今回はお塩で。
お塩をサバの表面にまぶして10分置いて、キッチンペーパーでふき取れば、臭みが抜けてくれます。
スチームケースがない場合は、サバがぴったり入るくらいの耐熱タッパーを使うとできそうかなぁ?どうだろう・・・?
ん~。スチームケースの方が、味がまんべんなく染みこむような気もします。
やっぱりすごいぞ。スチームケース
スチームケースほしいなぁと思われた方●●購入するならこちら●●
今回もモニターの条件として、スチームケースに入れたままの写真です。
◆ 材料
・ サバ 半身
・ にんじん 1/3本
・ ピーマン 1/2個
・ しょうが ひとかけ
・ コチュジャン 小さじ1
・ しょうゆ 大さじ1
・ みりん 大さじ2
・ 酒 大さじ1
・ 砂糖 小さじ1
◆ 作り方
(1) サバは中骨を丁寧に抜いて2等分にし、皮目に十時に切れ目を入れ、塩小さじ1/2程度(分量外)を全体にまぶし、10分置いたら丁寧にふき取る
(3) すり下ろしたしょうがとコチュジャン、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を混ぜておく
(3) スチームケースにサバを入れ、千切りにしたにんじん、細切りにしたピーマンを入れて(3)を上からかける
(4) ケースよりも一回り小さく切ったクッキングシートをふわっと乗せ(落としぶたの代わり)蓋をして500Wのレンジで6~7分加熱する
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。