ローストビーフ作っていただきました | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

先日、「作ったよ」記事を書いてくださった方、私からも紹介させていただきますね~。と宣言しましたが、早速そういう機会がやってまいりました音譜(むふふ)


「てゅんちゃん」という愛らしいワンちゃんに会える「あっさん」てゅぶろぐ ドキドキ


先日、あっさんがローストビーフ を作ってくださいました。


出来上がっていく課程の写真も撮っていらっしゃるので、わかりやすいのです。


そして、作っている間のてゅんちゃんがたまらなくかわゆいのですラブラブ(犬好きにはたまらない)


ローストビーフがてゅんちゃんの口に入ったかどうかが気になるところではありますが、ほんとにすごくおいしそうでしたラブラブ


あっさん、ありがとうございます。


嬉しいです!


で、あっさんが作ってくださったおかげで気づいたことが・・・。


耐熱という表示がないんですね・・・ジップロック汗 (自分のアバウトさが悔やまれます叫び


私のレシピに「耐熱のビニール袋」と書いてあったので、耐熱と書いてある物を探してくださったようなのです。


あっさん、ごめんなさい。お手数をおかけしました。


このローストビーフを作るときは、70度の温度に耐えられれば問題ないので、ジップロックで大丈夫です!(何度もジップロックって言ってますが、決して旭化成のまわし者ではありませんあせる


それから、コメント欄で「肉を漬けておける大きなお鍋がない」とお悩みの方もいらっしゃいましたが、ボールでも良いし、炊飯器のお釜で代用していただいても構いません音譜


この2点、早速ローストビーフの記事に追加しておきました。(追加した記事はこちら 、ギャバンのブーケガルニを使ったハーブローストビーフはこちら



こうやって、皆さんのおかげで、さらにわかりやすいレシピになっていくのねドキドキと本当に嬉しい気持ちになります。


ちなみに、このローストビーフ、Riricoさんイジーさん も作ってくださっていて、どれもこれもとてもおいしそうラブラブ

(おふたりのところにもかわいいワンちゃんがいて、私、いつも癒されております。ワンちゃん好きは必見。)



このローストビーフ、最近アクセスがとても多いレシピ。


クリスマスに作る予定。とか、今度作ろうと思っている方がいらっしゃったら、本当に嬉しいですラブラブ


ローストビーフに限らず、何かわかりにくいところがあったら、遠慮せずにコメント、またはメッセージくださいね。



ではでは、「ブログ始めてほんとによかったなぁ」と喜びに震えているコックしろでした。



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)