ほたてとキノコのエスカルゴバタークリーム | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

先日牡蠣のために作ったエスカルゴバターが残っていたので、このバターを使って簡単な一品を作ってみました。


(エスカルゴバターの作り方は「牡蠣のエスカルゴバター」 をご覧ください)



エスカルゴバターで炒めて生クリームを加えるだけの簡単なものだけど、これがとてもおいしかったドキドキ


旦那が言うには、「この前の牡蠣よりこっちの方がおいしい」だそう。


なにを~?むかっむっとちょっとムッ。



ポイントは、最初に弱火で溶かし、香りが出るまでバターに火を通してから材料を入れること。


それから、生クリームを加えたらあまり火を通しすぎないことです。



これを食べるときは、ぜひパンも添えて、ソースをパンにつけながら食べることをおすすめします。


なめらかなソースがとてもおいしいですラブラブ



ほたてのエスカルゴバタークリーム


◆ 材料


  ・ ほたて貝柱       100g

  ・ 舞茸           50g

  ・ エスカルゴバター    20g

  ・ 生クリーム        50~60ml

  ・ 塩             少々

  ・ こしょう          少々



◆ 作り方


(1) ほたてはキッチンペーパーで水気を取って、厚さが半分になるように切り、舞茸は適当な大きさに裂いておく

(2) フライパンにバターを入れてから火にかけ、弱火でバターを溶かし、香りが出るまでバターに火を通す

(3) ほたて、舞茸を入れて中火にして炒め、ほたてに7割方火が通ったら生クリームを加えて全体を混ぜ火を止める

(4) 味が薄いようなら、塩こしょうで味を調える



◆ 盛りつけ


・ 濃度の低いソースなので、少し深さのあるお皿をチョイス

・ 中央に山高に盛りつけ、緑色が足りなければ、パセリを乗せて彩りを添える





お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)