栗のクリームパスタ | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

先日栗の渋皮煮を作ったとき、虫食いで脱落した栗たちを使って、パスタを作ってみました。




栗のパスタは珍しいですが、甘い栗は、クリーム系に良く合いますラブラブ


栗が余ったら、試してみてください。




今回は、簡単にシチューの素を使って作ってみました。


栗ときのこが、を感じさせてくれるパスタです音譜


栗パスタ


◆ 材料


  ・ パスタ             200g

  ・ 塩               適量


  ・ ベーコン            50g

  ・ 栗               120~150g

  ・ たまねぎ           1/4個

  ・ まいたけ           1/4パック

  ・ アスパラ           2~3本 (小さなアスパラなら6~8本)

  ・ オリーブオイル       小さじ2

  ・ シチューの素        大さじ2 (固形ならひとかけ)

  ・ 牛乳             300ml

  ・ 生クリーム         100ml

  ・ 塩               少々

  ・ こしょう            少々

  ・ 水               200ml



◆ 作り方


(1) 鍋にお湯を沸かし栗を弱火で1分くらい茹で、鬼皮を剥く (栗はいっぺんに入れずに、ひとつ剥いたら、ひとつ鍋に入れる)
(2) 鬼皮を剥いた栗をまた弱火で1~2分茹で、薄皮を剥く うまく剥けなければ包丁で (このときも栗はいっぺんに茹でないで順に鍋に入れていく)

(3) たまねぎは薄切り、まいたけとアスパラは適当な大きさにし、ベーコンは1.5cm幅に切っておく

(4) フライパンにオリーブオイルをひき、たまねぎを加え、中火にかけて炒める

(5) たまねぎがしんなりしたらベーコンを加えて炒め、さらに栗、塩こしょうを加えて、炒める

(6) 水200mlを加えて蓋をして10~15分煮て、火を止める (この間にパスタを茹でる)

(7) シチューの素を入れて溶かし、まいたけ、アスパラ、牛乳を入れて混ぜ、中火にし、茹でたパスタと生クリームを加えてパスタにソースを絡めていく



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)