ラテアートをはじめよう | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

結婚前、私はコーヒーをあまり飲むことがなかった。

飲めるけど、あんまり好きじゃない・・・というかんじ汗



でも、旦那がコーヒー党だったため、うまく淹れられるようにと勉強した



本を買い、器具を買い、豆を買い込んだ。


何種類もの豆の特徴を把握すべく、毎日ごりごりとコーヒー豆を挽いていた。



最初はどれを飲んでも苦く、半泣きでがんばったあせる



そのうち旦那の好みもわかるようになり、ブレンドもできるようになったラブラブ


そして、しまいには、当時では珍しかったエスプレッソマシンまで購入クラッカー




・・・・と、ここで、ふと気づいた。


私は一体どこへ向かっているのか?ガーン



まったく無知とは恐ろしいもので、最初の本のチョイスから間違っていた。



お店するんじゃないんだから、ここまでやらなくても・・・汗


と、そのときはじめて気がついた。



ずっと、「みんな、こんなに大変な思いをしてコーヒーを淹れてるのか・・・すごいなぁ」と思って頑張ってたもん。



それ以来、自分ではブレンドすることもなく、おいしいお店のブレンドコーヒーを買うことにしている。



・・・そんな私が、最近やってみたいと思うコーヒーに出会った。

これドキドキ


ラテ

そう、ラテアート音譜


本届いたもんねードキドキ



さっそくやってみたけど、今回は失敗叫び


苦し紛れにミルクの泡でコックしろを書いてみましたショック!



ほんとは冷たいコーヒー飲みたいな・・・的な旦那の視線は完全無視


強引にラテを飲ませる私でした。



「だって1杯より2杯淹れる方が練習になるもん」そう言うと、


練習って・・・・・?」 と旦那
めざせバリスタ



「・・・・・・。」




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガーン



また、ここで気づいた。


練習ってあんた・・・・本番はいつよ??あせる



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)