ブログにご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

1つ前のブログで主菜の1つとなっていた「半熟トロトロゆで卵のスコッチエッグ」。揚げている間に黄身が固まってしまいそうで難し気ですが、実はコツさえ掴めば結構簡単に失敗なく作れます!グッ

 

 

 

スコッチエッグを作ると言うと、以前は私も固ゆで卵を使っていました。が、一度半熟のスコッチエッグを食べると、トロトロの黄身が即席デミグラスソースに絡んで最高に美味しく、もう固ゆで版は食べれません。爆笑

 

 

 

と言うことで、この半熟トロトロゆで卵のスコッチエッグの作り方をご紹介いたします。チョキ

 

 

 

半熟トロトロゆで卵のスコッチエッグ

 

 

 

 

スコッチとは日本語に訳すと「スコットランドの」と言う意味。スコットランドの卵、ってことはスコットランド料理なの?と思われがちですが、実はそうではないんです。びっくり

 

 

 

その起源にはいくつか説があり、中でも一番有名なのが、紅茶でおなじみのロンドンのデパート・フォートナム&メイソンが独自に考案して商品化したと言う主張。

 

 

 

時は18世紀に遡り、同デパートは列車で旅する人達向けのスナックとして、スコッチエッグを作って売ったのだそうです。これが本当の起源なら、スコッチエッグは駅弁だったってことだね。ゲラゲラ

 

 

 

しかし、フォートナム&メイソンはこの事実を立証する書類を紛失し確固たる証拠がないので、今ではこの主張を取り下げています。ショボーン

 

 

 

このブログではその他の説は割愛します。興味ある方は調べてみて下さいませ。

 

 

 

さてさて本題です。半熟トロトロゆで卵のスコッチエッグを作る一番大事なコツは、なんと言っても半熟のゆで卵が作れないと話にならない!ゲラゲラ

 

 

 

私はお友達にリンクを教えてもらって以降、半熟ゆで卵は毎回こちらのレシピを利用させていただいています。

 

 「絶対に失敗しないトロトロ半熟ゆで卵の作り方」 

 

 

 

このタイトル通り、絶対に失敗しない!グッ

 

 

 

各家庭でガスやIHやと熱源が違うし、同じガスでもコンロによって火力が違ったりするので、最初2、3回は自分家のコンロに合わせたコツを掴まないといけませんが、それさえ掴んだら怖いものなし!

 

 

 

毎回失敗なく半熟トロトロゆで卵が作れます!クラッカー

 

 

 

ちなみに我が家の場合はお玉1杯の水ではちょっと足りず、1杯ちょいを加え、6分加熱した後、卵の数や大きさに応じ、3分20~25秒蒸らしています。昨日はMサイズ4個で3分22秒蒸らしました。

 

 

 

リンク先のレシピでは100均で売っている卵に穴を開ける道具を紹介されています。私も買いました!爆笑 でも、あまり効果はありません。

 

 

 

それよりもそのまま調理し、流水で冷やす前に殻の先が尖った方を硬いところに優しく打ち付けヒビを入れて水に浸けると、結構簡単に殻は剥けます。OK

 

 

 

ただ、スーパーによって、あるいは同じスーパーでもメーカーによって、どうやっても綺麗に殻が剥けない卵があるので、普段からこの卵は剥けやすいと言うのを調べて置いて使った方が良いです。照れ

 

 

 

卵は大きすぎると肉種で包みにくいし、巨大スコッチエッグになってしまうので、Mサイズが適しています。

 

 

 

卵から完全に粗熱が取れ殻を剥いたら濡れたまま皿に移し、冷蔵庫でキンキンに冷やします。このキンキンに冷やす過程は失敗せず作る2つ目のコツです。チョキ

 

 

 

卵がキンキンに冷えていたら、肉種を揚げている時卵まで火が通るのに時間がかかるので、せっかく半熟にしたのに出来上がったら固ゆでスコッチエッグになってしまった...と言うようなことは起こりません。照れ

 

 

 

ゆで卵もキンキンに冷えたのでいよいよ肉種で包みます。この時小麦粉を準備し、濡れたゆで卵の表面全体にしっかり小麦粉をコーティングしてから包みます。3つ目のコツね。チョキ

 

 

 

こうすると、湿った小麦粉が糊の代わりになり、肉種にしっかり接着し、肉と卵の間に隙間ができません。OK

 

 

 

肉種で包んだら、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けます。以前は私も下記リンク先のレシピ通り二重衣にしていましたが、最近は面倒なので1回つけるだけにしています。

 

 

 

そして衣を付けたら4つ目のコツ、冷蔵庫で必ず30分以上冷やす。チョキ 冷やすことで衣も固定されるし、糊代わりに使った小麦粉が肉と卵をしっかりと接着してくれます。OK

 

 

 

揚げる時は大量の油を使うより、厚めに熱した油で揚げ焼きした方が失敗なく綺麗に揚がります。照れ

 

 

 

野球のボールほどはある大きな揚げ物ですが、肉種の厚さはせいぜい1cm程度。1つの面に揚げ色が付いたらトングで転がして次の面を揚げ焼きする。こうすると揚げている際に潰れてしまうこともないです。グッ

 

 

 

 

肉種の詳しいレシピや即席デミグラスソースの作り方は、こちらのブログで詳しご紹介しています。但し昨日は肉種にMサイズ卵1個を使い、衣付けには同じくMサイズ2個の牛乳を混ぜない溶き卵のみ使用。


 

 

 

ただ、これまでにスコッチエッグを作ったことがない方は、初めはもう少し固めのゆで卵を使った方が良いです。

 

 

 

トロトロ半熟卵はめちぇめちゃ柔らかいので、肉種で包むのにもたもたしていたら、卵を潰して黄身が流れ出す恐れがあります。滝汗

 

 

 

そして1、2回作って自信がついたら、是非是非、半熟トロトロゆで卵で作ってみて下さいませ。兎に角最高に美味しいです!ラブ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

フォローよろしくお願いいたします。

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!