台湾⑫3日目の朝ごはん。魯肉飯を食べないことには… | おかちまい オフィシャルブログ

おかちまい オフィシャルブログ

料理教室&オンライン料理教室主宰。
料理のワクワクをお伝えするため、【つくって楽しい、食べて美味しいおうちごはん】を提案。
企業レシピ作成&スタイリング&撮影、新しく教室を開く先生のサポートもしています☺︎

愛知県小牧市の料理教室cooking LABO :) tsukuru主宰。
フードクリエイターおかちまいです☺︎

最終日の朝ごはんは魯肉飯。
レッスンでやりたくて、本場の魯肉飯も食べておきたかった‼︎
お店も色々調べていたけどなかなかタイミングが合わず。

ここは念願のお店というわけじゃなかったけれど、
当たり〜♡

魯肉飯

乾麺(汁なし麺)
これも日本人が好きな味。
玉ねぎとお肉がこってりと煮込んであって、
麺と茹でもやしの上にかかってる。

混ぜ混ぜしていただく♡
そして、魚丸‼︎

コレはまた絶対食べたい。
さかなのすり身に肉だねが入ってるスープ。
漬物もたくさん。 

酸味があっておいしい‼︎
店内もきれいで、
日本人的には、箸にビニールがかけてあるところが嬉しかった😂
帰り際に写真を撮らせてもらう。


魚丸のつくり方‼︎

こんなに柔らかいタネに肉ダネ包むとかすごい♡

台湾にきて、ハズレの料理が1つもない‼︎

やっぱりレッスンでやらなきゃなぁ〜と改めて思ったり。

ちなみにこの4品で500円くらいの朝ごはんでした。
サイズが小と大の二種類あるのも良い‼︎


残された時間、まだまだ動きますよ〜🙌🏻
(たくさん食べましたからね☺︎)



お読みいただき、ありがとうございました‼︎
以下、お知らせまとめです❣️

【初の著書‼︎発売中📖】

教室のつくり方、裏話⁉︎
たくさん、たくさん書かせていただきました‼︎
カフェめしレシピも21品掲載中🍽

手にとっていただけると嬉しいです😊
(Amazonにレビューもどうぞよろしくお願いします🙌🏻)



【tsukuru LINE 📩】

レッスン情報やキャンセル情報などなど。
皆さんのLINEに届きます☺︎

☟ボタンから”友だち追加”お願いします♡

友だち追加

追加できない場合は、
@bvo9509w を友達追加で検索してください💁🏻


【Instagram 📲】

チェックしてくださる皆さん♡
いつもありがとうございます♪


【Facebook ⌨️】
tsukuruのFacebookページもあります😊


【HP 💻】
新着ニュース随時更新中☺︎


【cooking LABO :) tsukuruについて】

教室やレッスンのお問い合わせやご予約は、
料理教室検索サイト”クスパ”からのみとさせていただいております。


<レッスンのご予約はコチラ>



<教室についてのお問い合わせはコチラ>
料理教室検索クスパ