こんにちは♪CCです。
 
今朝は、雨で寒い~アセアセ (((>_<)))ブルブル

 

お昼になったら、お天気になってきました。今なら富士山見えるかな?

 

 

 

 

 

キッチンの片隅にしょうがの「ひとかけ」が転がっていたの。先日、ちらっとみたら。。。可愛い芽🌱が出ているじゃないですか!爆  笑

 

 


こ、こ、これは・・・

もしや・・・・えー



再生栽培できるのではないか⁉と思いまして、ネットを調べてみたら。。。。



 

あるある。。。みんな、やってるウインク

 

 

※画像はネットからお借りしました

 








たしか、まだ、かけらが、残っていたはず。。。芽が出ているかチェックして、やってみよう!

 

 

 

大好きなガリも、自分で作ったしょうがで作れる♪指差し指差し指差し指差し指差し指差し

 

 




ちなみに、このしょうがは、昨年の11月末位にウコンと一緒に頂いてました

 

 

 

 

 

 

 

 

しょうが?で、思い出したのが、実家の庭

 

 

1週間ほど前に母を病院に連れて行く際に、庭をみたら、葉しょうが野良状態でこんなにたくさん生えてました!

 

 

 

むむむ?真顔

葉しょうが新しょうが根しょうがってどう違うの?

 

★日本の職人技★ 国内産生姜を使用した生姜漬 よりどり8個 送料無料 生姜 ショウガ しょうが 紅生姜 国産 セット 詰め合わせ www ...

※画像は、ネットからお借りしました

 

 

 

違いは、収穫時期だけですよね!ウインク

 

なんと、実家の庭には、しょうががたくさんあることに、今さらながら気づいたのでした。

 

やった ガリ作り放題わ♪

 

 

 

ちなみに、実家の庭には、野良化した、イタリアンパセリやパクチーもあったので、今度、もらいに行ってこよう。

 

 

 

とりあえず、ベランダでも、小学生の自由研究のようにしょうがの再生栽培をしてみようと思います。

 

 
 イベントバナー

 





 




  最近の投稿