アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -57ページ目

まさかのまさか


今日朝7:30から仕事にいくとだれもきていません。
キッチンはわたしともうひとりあのボーガンシェフと、韓国人の男の子がはいっています。

韓国人の子はちょっと遅れてきました。

ボーガン現れる気配がありません。
携帯に電話しても出ません。
休みのヘッドシェフに電話して家に電話してもらいました。

そしたら彼女が出て、彼は留守とのこと。
居留守です。

昨日のよる仕事の後に飲んでたそうです。

昨日の夜の大嵐の後だし、今日も嵐がくるそうなのであんまり忙しくならないだろうと思って、韓国人の子と二人で大丈夫だろうと思ってました。

そしたらすごい忙しかった~~(≧∇≦)

お客さんは途切れないし、ウエイトレスの子はバカなミスばっかりするし。

どうしてああも料理がきえる?!

ただテーブルに持って行くだけなのに、なんでなくなったからもう一つ作ってって??

未経験の韓国人の子と二人で200人の料理作りました!!

あのボーガンこなくてよかった。
いたら文句たらたらものは飛ぶ
料理はハチャメチャ


彼は今日をもって首です(^o^)

次は木曜日に入ってるけどそれまで何も連絡しず、現れなかったらそれまで、現れたらその時に首を言い渡します^ ^

どうなるでしょ~


使えなかった見習い君が先週で首になりました。

明日から新しい見習いちゃん
18才の女の子がきます。

その子をトレーニングし、新しいシェフをトレーニングし、クリスマス前に忙しくなりそうです



iPhoneからの投稿

なんだ~!?

いつか新車がほしいねと一言ポロリと言ってしまったわたし。


「いまでも新車買えるよ。ローン組めば」と

こいういうときの彼の行動の速さを舐めてました^^


明日車を買いに行きます。

場所の名前はNundah 「なんだ~」と読みます。にひひ



先週なんだ~ではない家の近くの三菱ディーラーを見に行きました。

日本の車屋さんを想像してたけど、ここはやっぱりオーストラリアでした。むっ


一件目は彼のほしい車がないといわれ、

近くの別のディーラーにあるからそこにいけといわれました。


わたしは新車というのは自分の希望を言って、

見積もりが出て、その車を帰るものだと思っていました。


でもここはそこのディーラーにおいてあるものを買うみたいです。


別のディーラーに行くと、中ではスタッフがボール遊びをしています。


座ってコーヒーがでて、ゆっくり話をなんてことはまったくありません。


女の人が彼の希望の車のところまで連れてってくれて説明をしてくれます。

しかもかなり曖昧。


試乗をして、金額交渉に入り、ファイナンス担当の人と話をしたら、

彼はまず、自分のコンピューターに電源を入れました。

やる気まったくなし。


大体どんな車がほしいか、金額がいくらかわかったので帰ろうとしたら、

彼女のボスが出てきて、今日買うの? 買わなかったらいつ買うの?

この車明日にはないかもよ。そしたら時間の無駄だよ


とかなり押してきます。


まだ今日が一件目だし、他のところの金額も知らずにすぐは買えないといったら、

さらに彼のボスに聞いてみてあげるよ。 でも下がったらすぐ今日

デポジット入れてね。

と言われました。


押し売りです。 怪しい化粧品の押し売り屋に入ってしまったような感じでした。




つくづく日本のサービスのすばらしさが恋しいです。


明日は「なんだ~」に見に行ってきます。音譜


まったく日本語のわからないオージーたちに

この言葉を言うのが楽しくて仕方ない。ニコニコ


おもしろい地名^^







お弁当


彼がいつも冷たいサンドイッチばかりじゃかわいそうなので、お弁当を作りました

photo:01



作った自分がワクワク😃

週末はピクニックいくかな~音譜音譜

iPhoneからの投稿