なんだ~!?
いつか新車がほしいねと一言ポロリと言ってしまったわたし。
「いまでも新車買えるよ。ローン組めば」と
こいういうときの彼の行動の速さを舐めてました^^
明日車を買いに行きます。
場所の名前はNundah 「なんだ~」と読みます。
先週なんだ~ではない家の近くの三菱ディーラーを見に行きました。
日本の車屋さんを想像してたけど、ここはやっぱりオーストラリアでした。
一件目は彼のほしい車がないといわれ、
近くの別のディーラーにあるからそこにいけといわれました。
わたしは新車というのは自分の希望を言って、
見積もりが出て、その車を帰るものだと思っていました。
でもここはそこのディーラーにおいてあるものを買うみたいです。
別のディーラーに行くと、中ではスタッフがボール遊びをしています。
座ってコーヒーがでて、ゆっくり話をなんてことはまったくありません。
女の人が彼の希望の車のところまで連れてってくれて説明をしてくれます。
しかもかなり曖昧。
試乗をして、金額交渉に入り、ファイナンス担当の人と話をしたら、
彼はまず、自分のコンピューターに電源を入れました。
やる気まったくなし。
大体どんな車がほしいか、金額がいくらかわかったので帰ろうとしたら、
彼女のボスが出てきて、今日買うの? 買わなかったらいつ買うの?
この車明日にはないかもよ。そしたら時間の無駄だよ
とかなり押してきます。
まだ今日が一件目だし、他のところの金額も知らずにすぐは買えないといったら、
さらに彼のボスに聞いてみてあげるよ。 でも下がったらすぐ今日
デポジット入れてね。
と言われました。
押し売りです。 怪しい化粧品の押し売り屋に入ってしまったような感じでした。
つくづく日本のサービスのすばらしさが恋しいです。
明日は「なんだ~」に見に行ってきます。
まったく日本語のわからないオージーたちに
この言葉を言うのが楽しくて仕方ない。
おもしろい地名^^