暇つぶし
わたしは暇つぶしにパズルを買いました。
日本だとおもちゃ屋にいってパズルとフレームをいっしょにかって、
パズルの箱の中にはパズルとノリとのりを伸ばすスポンジとはがきがはいっていました。
はがきは完成したときになくなってるパズルの型をとって送るとそのピースを送ってくれるんです。
これは万国共通だと思ってました。
でもアイルランドではフレームが見つからない。
パズル用のフレームなんて存在しません。
箱の中にはパズルしか入ってません。
フレームはフレームショップにいってサイズを行ってフレームを選んで作ってもらうんです。
だから高い!
1週間かかる!
のりはスプレーが売ってましたが
€19
高すぎます><
パズルはおもちゃ屋には海とか馬とか森林とかしかなかったので、
イギリスのAmazonで買いました。
The world's most difficult jigsaw
世界で一番難しいジグソーシリーズです。
マーブルチョコがいっぱいあって、裏表おんなじ柄なんです。
しかも表と裏からカットされてて、どっちが裏か表かわからないようになってる。
とことんこだわったパズルです。
でもわたしは
完成しました!!!
次にやったのは
ノアの箱舟のジグソー
2000ピース
3日で終わりました!!!
白色と船でまずわかれてて、動物がいっぱいいるので、動物を探すだけでよくて、
(はい暇でした。。。^^)いいのですぐ終わっちゃいました。
次はなにしようかなぁ??
アイルランド脱出計画その1
今日は珍しく早起き。
6時半起床です。
その理由は彼のテストです。
彼は電気工事の勉強を6年前にしていました。
それを途中でやめてオーストラリアに2年行きました。
そこで永住権をとる予定だったのが、政府が変わり移民法が変わり
ビザが難しくなってアイルランドに帰ってきたんです。
アイルランドにいる理由はただひとつ
資格を取る
です。
資格を取ったらオーストラリアに戻れます。
わたしがアイルランドにいるのも彼の資格を取るためのみです。
今日のテストはコースに戻るためのテストです。
これに合格すると、9月(たぶん。アイルランドで先の予定を聞くなんてことは無理です><)
から3ヶ月のコースに戻って、12月に最終テストをして、合格すると晴れて
Qualified electrician (電気工事師)
になるんです。
今日を待ちに待ってた二人。
毎日の勉強から開放されて、コースの出費からも開放されます!!
2時から3時間のテストです。
7時には帰ってくる予定なので、ご飯を食べ、
ジムに泳ぎに行って
パブでビールです^^
がんばれ~♪♪
食生活の違い
わたしは日本の食生活でいろんなものを少しずつ食べるのが大好きです。
彼はひとつのお皿に全部乗せて、全部かき混ぜて食べるのが大好きです。
だからカレーもご飯とカレーを混ぜて混ぜて汁がなくなるまで混ぜて食べます。
びっくりしたのはインドカレーを食べるとき、
カレー
ガーリックナン
プラス
ライス
いつもどおりカレーとライスを汁がなくなるまで混ぜて混ぜて
ナンと一緒に食べます。
今日の献立は
・炊き込みご飯
・じゃがバター
・ブロッコリーとトマトのサラダ
・オムレツにカレー風味トマトソース
でした。
オムレツにかかってるトマトソースが気に入った彼は
トマトソースを炊き込みご飯にかけ、
オムレツを乗せ、
ブロッコリーにつけて食べてました。
わたしの単品料理の意味って。。。
でもさすがジャガイモ大国で育った彼、
じゃがいもだけは単品で食べてました^^