アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -116ページ目

問題解決と思ったのに。。。

アイルランドに来て楽しい!と1日でも思ったことがなく、

もうすぐ7ヶ月。 すでに残り1・5ヶ月のカウントダウンに入りました。


到着した12月は寒波で大変なアイルランド生活のスタートは

夏になって仕事ができればよくなるとちょっとは期待してたのに、

仕事だけが問題じゃなかったみたい。


今は週休1日。2時から11時までみっちり働いてます。

片道40分かかるから、家に帰るのは12時すぎ

体力的にも疲れてるけど、体力にあるほうで、

仕事が充実してたら、1ヶ月休みなしもぜんぜん気にならなかった。


アイルランド たかが忙しいといってもせいぜい80人のお客さん

オーストラリアでは週末は300 クリスマス前の2週間毎日350

プラスファンクションに100人。バーに150人

それを約10人のスタッフでやってました。

お皿洗いは1人。

一人当たり60人のお客さんです。


にんじんの皮むき20kg一人で時間を計られてやってました。


ここは80人のお客に対してスタッフ4人。

だから20人のお客さん。 かなり暇です。


物足りないです。


みんな忙しい忙しいというけど、冬の15人のお客に比べれば確かに忙しい。

でもわたしにはそれがわからない。


キッチンは仕込みが命!

仕込みさえしっかり出来て準備が出来てたら大丈夫なんです。


忙しい理由は彼らは仕込みが少なすぎて

ピークのときにものがなくなり、取りにいき、

パニックになってるから目の前においてあるものが見えなくなるんです。


仕事を毎日しても達成感が足りない。

彼は他の人みたいに仕事すればいいよっていうけど

性格的に常に動いて何かしてたいわたしは、

彼らみたいに怠け者になりたくない。


残すところあと1ヶ月半


きびきびした人間らしい生活に戻ります!!

村人の料理

わたしが仕事場のレストランで日常会話をするのは

ダブリン出身とオーストラリア出身の子たちのみです。


この村出身の子たちとはまったく話が合わない。

わたしがおかしいことを言ってるのか

彼らがおかしいのかわからなくなるくらい話しが合いません。


わたしが出勤の日限定のSushiを喜んでくれるのも

ダブリン出身のオーナー夫妻

ダブリン出身のミン

オーストラリア出身のアナ

のみです。



他の子たちは

うぇ。。。。><って顔をして食べません。


これがアイルランドの食文化を変えない理由です。


彼らはステーキは黒くなるまで焼いて

ジャガイモはあげるか茹でてつぶす

ブロッコリーはまずいもの

バーガーといえば肉とパン

ソースはケチャップ

紅茶はミルクか砂糖 もちろん暖かい紅茶のみ

冷たい紅茶は冷めた紅茶として捨てられます

料理についてくるサラダは飾り

トマトはもちろん食べません。


彼はわたしと知り合ったとき

タイカレーも

チャイティーも

ブロッコリーの茹でる以外の食べ方も

アボカドも

パイナップルが甘いっていうことも

知りませんでした。


彼が変だと思ってたらアイルランドが変でした。


今では彼はどれも大好きです。

特にブロッコリーのてんぷらはブロッコリー1コ分食べます!


でもレストランで働くためにいろんな料理を見て

食べて勉強しなければいけません。


わたしの働いてるレストランには22歳と17歳の兄弟がいます。


2人ともお母さんが働いてたので、13歳くらいからお皿洗いや掃除など

手伝いをしてて、いまでも働いています。


ただ料理のバラエティを知らないので

わたしから見ると

「え?」っていうようなものを作ります。


今日は17歳の子にシーザーサラダのベーコン冷めてるよ

と注意されました。


わたしは

「これサラダだから」 

って言ったけど彼に気づかず

「だからベーコン冷たいってば!」

ってボス気取りで言ってきました。

わたしは

「だからこれサラダだから」

ってもう1度いったら

「ふーん」って感じであきらめました。


17歳の子に腹を立てるのは大人げないと思ってはいるけど、

私無駄に歳をとっていません


経験は自分の財産です。





順番逆ですよ!

わたしの彼の友達はろくな子がいない。


この田舎で生まれ育って、一度も外に出たことがない子ばかり。


だからここのど田舎が世界の中心だと思ってる。


昨日彼は友達とゴルフに行って、友達の分までお支払い。

わたしたちのジョイントバンクカードを使ってしかもで!!

彼いわく、「お金ないっていったから。」


飲みに行っても、ほかの友達とあっても

彼は支払ってあげちゃいます。


なんで?って思うわたしと

なんでお金ないんだから払ってあげないと?っていう彼と意見が食い違います。


どちらが正しいと思いますか?


なんでお金がないのに遊ぼうとするの?

なんで次の日にゴルフでお金が必要なのを知ってるのに、

その日の朝まで飲んでるの?

そしてゴルフの1日二日酔いで彼の車は見事にゲロゲロ><

その彼はゴルフの後仕事に行ったそうです。


こんなんで成り立ってるアイルランドです。


理解しようとも思いません。