
やっぱりこの三人は安定感が凄い。
この日は庄太郎のシャベリがいっぱいで「あれ?WILD FLAGってこんなに喋るバンドだったっけ?」って思った(笑)
ライブを見る前には1曲目がなんだろう、、なんて思う事もあるんですが、この日は「ワイルドストリートコーナー」じゃないかと思っていたら、大正解!
選曲が一致するとなんだか上がりますね。
その日の意気込みや狙いで選曲すると思うので、その気持ちが一致した様な気分になれるのです、、(笑)
ジミ・ヘンドリックスの「Fire」をやった時に恭司さんはMOONのストラトに持ち替えたんですが、やっぱり甘くて太い音は変わらないんですよね。
HR Customと同じセッティングで弾いているのかを聞いてみたかったんですが聞けなかったので、またの機会があれば聞いてみたいですね。
もしかしたら「楽器や機材じゃなくピッキングで音を作るんだよ」って言うのかもね。
ちなみに、恭司さんはFractalaudioのAXE-Fxを使っていていますね。
ダブルアンコールの曲はジミ・ヘンドリックスの「Purple Haze」でした。














