
え?「去年、NEX-5Nを買ったし、売ったでしょ?」
確かにそうですw
NEX-5Nも気に入ってましたよ。そこそこに、、
結局、小さいと言われるNEX-5Nであっても、標準ズームをつけると
カバンの中では結構な存在感なんです。
レンズを外してカバンに入れると「撮りたい」って時に
ゴソゴソと出してきてレンズキャップ取って、ボディキャップ取って、
ボディにレンズはめてキャップを仕舞って、
それからやっと電源を入れる訳です。
ちょいと撮るならiPhoneで十分ですからね。
(それを言っちゃダメ?w)
あと、NEX-5Nはグリップが小さい上にレンズとの間も短いので
ちょっと持ちづらかったのも馴染めなかったかな~。
たまたまNEX-7を持ってみると「あれ?これが調度良いかも知れない」と思った事、
NEX-6が今ひとつな感じに思えた事でNEX-7を買う事に決めたのです。
「NEX-7デカイじゃん?」って思うかもですね。
デカイですよw
今、ちゃんと撮れるデジカメはEOS 5Dmk3しか持ってないんですが、
スナップ撮りする様な感じでもカバンがパンパンになっちゃうのです。
ちょっとレンズの本数を欲張るとキャリーバッグに入れないと無理、、w
という事でNEX-7に落ち着いたのです。いい感じに値ごろ感も出てきたし。
後発のNEX-6もある訳ですが性能ではなく、機能が進化しただけの様に思えたので、
あえてのNEX-7なのです。
周回遅れでも、良い物は良いよ~(FS100もそうだけど)