朝起きて早速ランラン
草が朝露で濡れていて2ワンの足もビチャビチャ
朝ご飯もバイキングでこれまた写真ぜんぜん撮ってなかった
フレンチトーストがすごくおいしかったよ
チェックアウト前に能蔵院さんへ出発
住職さんが用事があって外出される前に祈祷しに伺いました
ココアの7歳の厄除けです
2ワンの体に何やら茶色い粉をつけ
お経をよみ、ほら貝を吹いたのですが、物凄く大きな音がでる度に
チョコの頭が右に左に傾げて笑えました
おおぬさを左右に振ってお祓い
黒い宝剣をココアにつけ何やら念じていました
念じている時間が意外と長かったのでシーっ顔しないかとハラハラ
吠えもせず何事もなく終了
予約制なのでココアだけのために人の厄除けよりよっぽど本格的な厄除けでした
お守りと絵馬を受け取りました
もっと絵とか書こうと思ったけど祈祷前に書かなくちゃいけなかったのでささっとね
絵馬の前で
お守りは、こちら
穴のない鈴でとってもよい音色
首につけるよ
御朱印も書いて頂いて
ちゃんと愛犬ココアって入ってる
祈祷している間、まんまる兄弟はホテル前の海で遊んでいたみたい
引き潮で岩肌がカニとかいたらしいよ
さぁ、お次はプールだ