呼んでもないが冬が来た | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

今年は暖かいなーと思っていたら急に冬らしくなってきた。

先日、小貝川の土手で息子の学校の持久走大会があって、その日偶然休みだったので見に行ってきた。

2年生男子は30人だけど休んでいた子もいたので28人くらいいたと思うけど、息子は24位だった。

ずっとニヤニヤしながら走っていた。

完走おめでとう!よくがんばった!

 

今日は今年一番の寒さだったので去年買ったダウンジャケットを着た。

ダウンジャケットは「ロックじゃない」という理由で毛嫌いしてきたが一度来てしまうとその良さがわかる。何といっても軽い。楽。

 

久しぶりに丸亀製麺でうどん食べた。すごく美味かったので何度も「美味い」と言ってしまった。

帰りにツタヤによって映画『ブックスマート』のDVDを借りて見た。

とても面白い青春映画だった。青春とは一生懸命ってことだと思った。

ダウンジャケットの軽さを知ってしまった僕はまだ青春できるだろうか。

 

 

去年一番聞いたと思われる台風クラブの『火の玉ロック』。今聴いても全然色褪せない。イントロ聞いただけで「きたー!」ってなる。

 

 

『木枯らしに抱かれて』というと僕の中ではキョンキョンではなく高見沢である。

名曲だなー。

改めて聴くとすごいアレンジだな。

 

 

柴田聡子かっこいー。名曲だなー!