仕事帰りに郵便局に寄って封書を出すことがよくある。
昨日も郵便局前のポストに封書を出そうとしたところお母さんと姉妹が郵便を出しに来ていて小2くらいのお姉ちゃんがポストに封筒を入れようとしたところ幼稚園児くらいの妹が「やりたい!やりたい!」って言っていたので僕の持っていた封筒を渡して「これだしていいよ」とその子に渡してあげた。その子は満足気にそれをポストに入れてその子の母親は僕に笑顔で「ありがとうございます」と言ってくれて、なんだか嬉しい気持ちで僕はまた車に乗って帰った。
帰り道にこのコロナ禍では「見ず知らずのおじさんの持っていた封筒を子供に渡されるのを嫌がる母親もいるだろうな。」「あんなことしなければよかった。」と複雑な気持ちになりながら帰った。
また少し世界は変わってしまったと思う。これまでの常識は通用しなくなっていくのかなー。
個人的にボブ・ディラン・ブームだ。『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』は改めて名盤であります。
A面B面聞いたらお腹いっぱいだ。