夏 | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

また夏が来た。
僕は今年で40歳になるおじさんなので夏だからと言って冷たい物ばかり食べたり飲んだりしないように気をつけている。
素麺、シソ、ミョウガ、ナスの漬物、トウモロコシ、スイカ、カルピスソーダ、美味しいものがたくさんあるなあ、夏。

天皇陛下の『お気持ち』の放送の時はちょうど休みだったので15時から家族でテレビを見た。
天皇陛下は「日本の象徴」だと習ってきたけど「戦争という過ちを繰り返さないことの象徴」のようにも思える。
夏は日本に原爆が落ちた季節だ。
家でも学校でも『蛍の墓』を見たりして「戦争は悪いことだ」と教わってきたしそんなこと誰だって当たり前に思うことだと思ってきた。
なんでみんなで「戦争反対」、「戦争は嫌だ」って言えないんだろう。
なんで政治家が、総理大臣が一番最初にでっかい声で「戦争は絶対にしない」って言ってくれないんだろう。

今年はオリンピックをやっている。
オリンピックが本当に平和の祭典でありますように。

坊は本格的に「イヤイヤ期」になって半年になるけどここ最近更に「やだ」って言葉で言えるようになった。
でも今日は久しぶりに一緒に風呂に入ってくれて嬉しかった。





今年の夏はレッチリ・ブームだ。