ベンチャーズを見た! | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

7/18
ベンチャーズのコンサートを父さんと観に行った。
場所は取手市民会館。成人式以来だ。
開場時間に行くと市民会館の入口には人がたくさん来ていた。
年齢層高い。



リズム・ギターのドン・ウィルソンさんは今回がラスト・ツアーだそうだ。
なんと82歳!

ブザーが鳴って照明が落ちて英語で紹介があった後幕が開いて『クルーエル・シー』が始まった。
リード・ギターはジェリー・マギーさんだ。白いストラトにアンプはローランドだった。
ドン・ウィルキソンさんのリバーブがきいた甲高いリズムギター、ここぞという時に力強くジャカジャカジャカ!と弾く音がベンチャーズだ!と思った。

エレキシタールを使った『黒く塗れ』がかっこよかったなー。
『10番街の殺人』が始まった時は「きたー!」という感じで涙が出てしまった。
『キャラバン』のドラムソロでは途中からベースを叩いて演奏してて面白かった。
アコースティックな演奏やリード・ギターをベースのボブ・スポルディングさんに交替しての演奏もあった。
ジェリーさんはギターを弾きながらステージから客席まで歩いて演奏してくれてすぐ近くまで来てくれた。腕には大きなタトゥーが入っていた。

休憩を挟んでなんと27曲も演奏した。
素晴らしいショーだった。
80歳になったってロックンロールできるんだな、と感動した。





記念にパンフレットを買って帰った。
父はドラムがかっこよかったと興奮気味に話していた。
親とベンチャーズを見れるなんてとてもいい日だった。