【日食】
今日は金環日食だった。
時間が朝の7時30分頃と僕は仕事で滅茶苦茶忙しい時間で見ることはできなかった。といっても僕は日食用の眼鏡も持っていなかったのでテレビでリングのようになっている太陽を観て我慢した。
職場の人と話していて「あれだけテレビで説明していても裸眼で太陽見ちゃう人がいるんだろうね」なんて話しをしていた。仕事を終えて家に帰ると妻が「我慢できなくて裸眼で太陽見ちゃった。失明したらどうしよう…」とすっかり悩んでいた。
【苗】
先日シソの種を植えたのだが全く芽を出す気配がないのであきらめて近所のホームセンターへ苗を買いに行った。
ホームセンターに行くとパセリとかバジルとかいろんな苗が売っていてときめいた。
でもいくら探してもシソが見当たらなくて店員の人にで聞くのがなんとなく恥ずかしかったので一緒にいた妻に聞いてきてもらうと「明日入荷します」とのこと。残念。
どうしても何か植えたかったので唐辛子の苗(71円)を買って帰ることにした。
唐辛子の苗を持ってレジに並んで自分の番が来たのでレジに出そうとしたところにレンガを持ったおばさんが強引に割り込んできたので「あの、並んでたんですけど」というと「私のほうが先に並んでた」と信じられないことを言うので僕の存在感がなさすぎるんじゃないかと心配になった。納得いかなかったけど「じゃあ先にどうぞ」というと「いいえ、いいです」と言われた。