アートのハシゴと明日もお待ちしておます♪ | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々

毎日決まった時間にブログ見てます♪

とお客様に声をかけられ

メチャテンション上がる~と

同時にさぼられへ~ん(笑)

 

10月にオーダー会したサミュゼさんの

お洋服が出来上がってきて

続々と皆様受け取りがてらに展示会に

ご来場

 

そして何故か皆着てみる

 

 

そして写真撮る

 

 

そして何故かフェルトショール持たされる

 

 

そしてまた写真撮る

 

 

そしてそのままnatural主宰の

福嶋久美子さんのお花の展示会へ

ハシゴする

今日はそんな流れでした

 

そしてオマケの

 

三味線とハープのコラボ

初めてでもちゃんと音が出る

この後トコトコとハープの所へ行って

自然に合奏し始める姫

一杯一緒に遊んでくれてありがとう♪

 

サミュゼさんのお洋服2回に分けて

納品しております。

空菴から連絡の来てない方

今しばらくお時間ください。

 

明日の日曜日も皆様お待ちしております。

 

*講座の予約、写真商品のお問い合わせは↓まで

メールでのお問い合わせ

 

◆簡単にご購入できるオンラインショップ オープンしました。

https://cooan-g.stores.jp/

他にも今まで通りブログ,HPで気になる商品の

地方発送も受け付けております  

    

嶋田郁子 松岡依利子のフェルトの世界Ⅳ

×

鍛冶ゆう子の器  


 

日時 11月1日(水)~10日(金)    期間中無休

 

今年で4回目の寒い季節を前の好評企画絵を描くように作られる

嶋田郁子さんと松岡依利子さんのフエルト作品

今回は日展入選作家の鍛冶ゆう子さんの品のある

器とのコラボです。    

色と素材のの織り成す世界と大地のエネルギー

これからの季節を盛り上げてくれる作品達です。

 

来て見て触れてみてください。

お気に入りはそのままお持ち帰りいただけます

 

テラスでマッタリ講座 二十四節気 冬編

午前の部のみ受付中!!