「日記ブログで夢をかなえる」経沢香保子・著を読んで



経沢さんのブログに書評を書きますっと勢いづいて書いたのですが、書評というものでもなく本の内容の一部をまとめつつも感想文のようなもの今日明日書きたいと思います。正直、しっかりした論理で書評をするほど堅い本でもないし、この本にもブログは柔らかい文章が読んでもらいやすいとも書いているのでそれに甘えて。


経沢さんは、経営者で女性企業家の応援のシステムなどを運営されておられる方です。それだけでなく趣味の若作りを実践されている美人さんです。20代後半に見えました。


経沢さんのブログ。http://ameblo.jp/trenders/



本題に。




1、この本の主な読者対象は目的を持つ人


まず、この本はブログをストレートに楽しむ方というより、夢、目標がある方がブログをツール、道具として使い、人間関係やビジネスを広げようという方に向けて書かれたものだと思います。といっても趣味でやる方にも応用できる面はかなりあると思います。




2、ブログは自己分析のツールにも使える。


日記ブログを書き、自分の個性や持っている情報を出す事で自分を振り返る材料にするという目的もかかれてあります。どの種類の記事をたくさん書いているかで自分の興味の偏りも分かるなど、自分を見つめるためのツールである事を主張しています。





3、やるからには1000pvを目指す。


といってもヒット数を考えないわけでもなく、1000ヒットを目標にして、そのために、更新、人気サイトへのコメント、足跡など様々な機能を使えとも書いてあります。ブログにさ裂く時間は一日15分でいいとも書いてあって、他のブログに訪問できる時間があるかどうか疑問ですが、それはまあおのおの調整すればいいと思います。(ここにあるヒット数は、カウンターなのか、ブログ内アクセス解析の訪問者数なのか、PV数なのかは良く分かりませんが・・)


ただ、単にベタを張ったり、記事を読まずに宣伝だけするのはよくないと思います。最低一つの記事を読んでからコメントを書くべきだと思います。長ければ、ちゃんと読むか、諦めるかの決断をすべきと思うぐらいそこは誠実にしたいです。


というか、自分に合った記事にであることもあって、いい記事、考えさせてくれる記事、同じような悩みやコンプレックスを持っているんだ、じゃあ堂々としようという前向きな記事に出会える事もあります。それでちょっと心が軽くなったりしたことがあります。



ちなみに私はヒット数も大事ですが、一番は、うちの記事を必要とされる人にたくさん読んでいただくことを第一に考えたいです。




4、自分発信のネガティブ禁止、他人発信のは内容によって利用。


ネガティブな事は書かない。しかし、自分のサイトに対するネガティブな言葉は受け入れて、それすらも自分のブログを盛り上げる材料にするという視点はしたたかであり、管理人の成長にも一役買うのではないかと改めて思いました。



明日に続きます。