どの程度の情報を出して書けばいいの?発信で情報以上の価値を伝えて選ばれるコツ | 「書けない」「できない」「わからない」SNS発信が苦手でも月30万円すんなり稼げるようになる集客マスタークラス

「書けない」「できない」「わからない」SNS発信が苦手でも月30万円すんなり稼げるようになる集客マスタークラス

起業初期でやり方がわからない、学んでもまだ結果が出せてない
自分で稼ぐを諦めたくない人へ!
500人のビジネスコンサル実績から「売れ続けるようになる」までをしっかりサポート
私にもできる!自信が収入に変わります

 

想いをカタチにしてサクッと売れる!

オンライン集客マスタークラスキラキラ

風多まみです

 

プロフィールはこちらです♡

 

 

 

 

 

価値提供を発信っていうけれど

 

 

どの程度の情報を書けばいいの?

どこまで出していいの?

 

 

と線引きに悩んでいる質問を

よくいただきます

 

 

 

私は

 

「全出し」しましょう!

 

とお伝えしています

 

 

 

そうすると

みなさん声を揃えて

 

出していいんですね〜!

 

とおっしゃって

ほっとされています笑

 

 

 

今回はなんで全出しして

発信しても大丈夫なのか?

お伝えしますね!

 

 

 

大丈夫どころか

逆に即お申し込みにつながっちゃうんです

 

 

 

ではなんで全出しして大丈夫なの?というと

 

 

 

隠しても意味がないから!!!

 

 

 

今はインターネットでは情報が溢れていて

ほとんどの知識が無料で手に入ります

 

 

隠しても意味がないんです

 

 

ではその中でどうやって差別化をしていくか

ただ情報を提供するだけでは

足りないんですよね〜

 

 


 

 

 

あなたのビジネスに対する

情熱やサポートすることの

想いを伝えるんです

 

 

 

そうすると読者さんは

情報を全出ししていることと

情熱をセットで見て

 

信頼感を感じて

フォローやLINE公式に登録してくれます

 

 

そしてサポートへの情熱を読んで

あなたに対して興味を持ってくれるんです

 

 

 

では最速で興味を持ってもらう

全出し発信は次の3つ!

 

 

 

▶︎あなたのビジネスに関する知識

▶︎あなたの情熱

▶︎あなたが読者さんに聞きたいことなどのコミュニケーション

 


 

 

誠実さ、信頼、情熱が200%伝わるので

読者さんがあなたのことを

好きになってしまうんですよね

 

 

 

そしてあなたの周りにはどんどん人が集まります

 

 

そうしたら即お申し込みです!

 

 

 

 

 

 

 

今募集をしているメニューはこちら!