5回目のワクチン接種券・PCR検査 | 別れさせ屋の社長ブログ

別れさせ屋の社長ブログ

恋愛コンサルタント。
不倫や復縁、別れさせ屋など。大阪本社から全国対応。

コロナの感染対策はいつまでするのか...。
来社のお客様・社員のことを考えるとタイミングって難しいですよね。マスク着用を自己判断として各々に任せるのでしたら、社内での空間は実質的に「していない」と同じに思います。

地下鉄でも「ゴホンゴホン」と咳をしてる人は周りから見られているので、マスクをせずに咳をしている人からは自然と人が離れていくのも見ています。当然と言えば当然そうなるのですが、誰でも咳の飛沫を付けたくないないですからね。

私だと少し潔癖症のところがあり地下鉄でタバコの臭いがするだけで...。その人からは離れるので、タバコ臭の強い方がゴホンゴホンとしていれば離れてしまうことはあります。ですが、「マスクなんて無意味」と考える人も居られますし、コロナなんて風邪と一緒!と考える人も多いと思います。ただ、私も含めてスタッフの中には家族に高齢者・持病を持っている方も居られるので感染対策を強く意識する人も多いです。

なので、弊社では継続してマスク着用を基本として体調のすぐれない方は来社を延期して頂くようにお願いしています。PCR検査も定期的に行っていますので、私や内勤スタッフが「陽性」となった際は来社予約を延期させて頂くことも出てくるかと思います。

早く市販の飲み薬でパッと治るようになれば良いのですが...。
コロナに限らず、これからの時期は梅雨になるのでカビによる肺炎・雨に濡れて風邪・下痢、夏になれば熱中症となりやすいので体調管理を意識して頑張っていきたいですね。