FAQ:「別れさせ屋」は探偵ですか? | 別れさせ屋の社長ブログ

別れさせ屋の社長ブログ

恋愛コンサルタント。
不倫や復縁、別れさせ屋など。大阪本社から全国対応。

【質問】
別れさせ屋って探偵業になるのですか?探偵だと警察に届け出が必要だと思いますが、届出はしてますか?AIさんのWEBサイトに掲載がなかったので質問です。

<回答>
別れさせ屋の会社も「探偵業」の届出をしていますよ。弊社もしています。大阪だと、所轄警察署への探偵業届出だけではありません。大阪府庁に「興信所・探偵社業」の届出も必要なんです。勿論、2つを届出済みです。

では、なぜ弊社サイトには「届出番号」を記載してないのか?これはですね。公安委員会から「別れさせ屋と探偵を分けたい」と言われているからです。以前、他社(東京の業者)が起こした事件がありまして、その事件から探偵業の協会は「脱 別れさせ屋」となりました。探偵社で別れさせ屋をしていると協会から外す?のような動きです。弊社は、創業時からどちらにも加盟してません。なので、実害はないのですが...上記のように公安委員会から意見を頂いているので、WEBサイトには掲載してません。今後も、どちらの協会にも加盟しませんよ。

● 探偵業務とは?
探偵業法により「探偵業務」とは以下のような業務を指します。

他人の依頼を受けて、特定人の所在又は行動についての情報であって、当該依頼に係るものを収集することを目的として、面接による聞込み、尾行、張込みその他これらに類する方法により実地の調査を行い、その調査の結果を当該依頼者に報告する業務。

● 探偵業とは?
「探偵業務を行う営業」とされています。よって、別れさせ屋は直接的に探偵業ではないのですが....一部作業にて「報告」の部分がありますよ。この辺りが探偵業に該当する事案もあることから、一応は探偵業の届出をしています。業務的に届出不要とも思いますが...「調査」をする事もありますので、括りとしては探偵業となっています。